100均キャンドゥから、子供たちの夏休みの自由研究にもピッタリな『実験キット』が2023年7月中旬ころより販売します!『ふしぎな実験キット』シリーズで、子供の興味や学習にもオススメです。大人が使っても楽しめる実験も♪
100均キャンドゥ『ふしぎな実験キット』シリーズのラインナップ・種類・口コミなどをまとめます!
100均キャンドゥ『ふしぎな実験キット』シリーズ
プチ研究が楽しめる『ふしぎな実験キット』で、各アイテム100円で展開しています。
ラインナップも充実です!



- つかめる水玉
- 溶けない雪
- 色が変化するアメーバジェル
- キラキラアメーバジェル
- やわらかいぷにょボール
- 大きくなる香り玉
- 菌やカビとたたかおう
- 信号反応 黄赤青に変わる水
- てづくりせっけん
- シュワシュワあわボール(ピンク)
- シュワシュワあわボール(ブルー)
夏休みの自由研究に便利なおうちでできる!プチ研究シリーズ☆
— Can★Do/キャンドゥ (@cando_official) July 20, 2023
後回しにしがちだった自由研究(私だけ?)、これで解決ですね!
■ふしぎな実験キット各種#キャンドゥ #100均 #夏休み #自由研究 pic.twitter.com/HItezXkere
つかめる水玉
キラキラアメーバジェル
やわらかいぷにょボール
大きくなる香り玉
信号反応 黄赤青に変わる水
シュワシュワあわボール
SNSでも人気です!口コミまとめ!
なにこれ!?やりたい
— 銀猫 (@Silnyan_A) July 17, 2023
キャンドゥ pic.twitter.com/N4sbUxSbLX
息子にはまだ早いかな、と購入見送ったけど
— あん☺︎2y (@anan920) June 20, 2022
キャンドゥにすげーのが出てたよっ!
夏休みの自由研究にも使えそう…
個人的には「菌やカビとたたかおう」が気になる…
大学でやった阻止円の実験思い出す🤣
信号反応くらいは、見て楽しめるから、私がやって見せてあげようかなぁ🤔? pic.twitter.com/u8rmdrloEq
キャンドゥの文具コーナーにありましたやで#薬理凶室 pic.twitter.com/enFxlAUAcd
— 生肉 (@yukihiro_gyo) July 26, 2022
今日の午前中のおうち実験はこれ。キャンドゥで買った実験キットで水玉を作りました。
— つぐみ🐣 (@tsugumi2021) July 18, 2022
子供は強く触りたがるから、少し硬めになるように濃さや時間を調整すべきだったかな?🤔
原理はまだ難しくても「やって楽しい!」ことが大切😄#育児 #子育て #おうち実験 pic.twitter.com/ohQfUUs36v
コメント