100均ダイソーから『入園・入学』準備のグッズが毎年販売しています!ワッペンやシューズタグなど、子供用の身の回りのものをそろえるのにオススメな商品がラインナップ!
100均ダイソー『入園・入学』準備のグッズをまとめます。

販売期間
例年1月初めころより店頭に並び始めます。特設コーナーなどが作られる店舗もあります。
1月20日ころには、かなり力を入れて販売されています。
4月の入学時期を過ぎると、店頭に商品陳列されない可能性が高いです。
1月末から2月末頃までに準備がオススメです。
≪商品ラインナップ≫ダイソー『』
お子さんの新生活に便利なグッズがたくさん。
「みぎ・ひだりシール」「シューズタグ」といった、上履き周りのお役立ちアイテムから、おなまえワッペンまで種類豊富に販売しています!各アイテム100円+税になります。




- ユニコーン柄
- くま柄
- きょうりゅう柄
- のりもの柄
など、大好きなモチーフでさまざまなアイテムを揃えられるのもポイントです。
シールワッペン(3個、てんき、どうぶつ)

アイロン&シール接着
シールとして使う場合
シールタイプだからノートやビン、缶など、布以外にも色々な所に簡単に貼れます!
布にアイロンで付ける場合
1.透明シートをはがし、接着したいところにワッペンを置きます。
2.アイロンをドライ・中温(150℃)に保ち、あて布をして、表と裏からそれぞれ15から20秒間両手で力を加え、接着します。
完全に冷めるまでワッペンに触れないでください。
接着しにくい場合は作業を繰り返してください。

洗濯タグ用ネームシール(きょうりゅう、のりもの)

アイロンで簡単
1.油性ペンで名前を書きます。※ペンの種類によってはにじむ場合があります。
2.シールを剥離紙からはがし、洗濯タグに配置します。
3.アイロンをドライ・中温(150℃)に保ち、あて布をして、表と裏からそれぞれ15から20秒間両手で力を加え、接着します。
※完全に冷めるまでネームシールに触れないでください。
※接着しにくい場合は作業を繰り返してください。
アイロン転写ネームラベル(きょうりゅう、のりもの)

1.付けたいラベルを切り取ります。
2.半透明のシートがついたまま、白い接着面を下にして、付けたい位置に置きます。
※防水加工した物や特に伸び縮みのある物、毛羽立ちの多い物等には転写できません。また、織り目の粗いもの、縫い目のある部分への転写は避けてください。
3.アイロンをかけます。
アイロンの温度をドライ中温(150℃)に保ち、当て布をして、約10秒間体重をかけてシートがずれないようにプレスします。
※一度転写したものをはがすことは出来ません。
※スチーム穴がある場合は、穴のない平らな面を使って転写してください。
※アイロンが足りないとはがれの原因となります。
4.火傷に注意して、冷める前にゆっくりシートをはがします。
5.油性ペンで名前を書いてください。
ひだり・みぎ目印シール(4枚、ユニコーン、くま)

絵を合わせれば、ひだり・みぎの向きが一目で分かる!
くつの中などに貼るだけでOK!
イラストはイメージです。
くつなどの左右の向きを分かりやすくする目印シールです。
アイロン不要で、シールを貼るだけで使えます。
アイロン接着ネームラベル(2枚、きょうりゅう、のりもの)

アイロン接着
1.使いたいラベルを切り取ります。
2.油性ペンで名前を書きます。※ペンの種類によってはにじむ場合があります。
3.接着したいところにネームラベルを置き、上からあて布をしてください。
4.アイロンをドライ・中温(150℃)に保ち、表と裏からそれぞれ15から20秒間両手で力を加え、接着します。
※完全に冷めるまでネームラベルに触れないでください。
※接着しにくい場合は作業を繰り返してください。
シューズタグ(B、2個、きょうりゅう、のりもの)

自分のくつがわかりやすい!
かかとに付けて、シューズの目印に!
かかとひもに取り付けて使用します。


アイロン接着刺しゅうネームワッペン(2個、ユニコーン、くま)

1.油性ペンで名前を書きます。※ペンの種類によってはにじむ場合があります。
2.接着したいところにワッペンを置き、上からあて布をしてください。
3.アイロンをドライ・中温(150℃)に保ち、表と裏からそれぞれ15から20秒間両手で力を加え、接着します。
ループ付ワッペン(2個、ねこ、てんき)

アイロン接着
イラストはイメージです。
1.油性ペンで名前を書きます。※ペンの種類によってはにじむ場合があります。
2.接着したいところにワッペンを置き、上からあて布をしてください。
3.アイロンをドライ・中温(150℃)に保ち、表と裏からそれぞれ15から20秒間両手で力を加え、接着します。
※完全に冷めるまでワッペンに触れないでください。
※接着しにくい場合は作業を繰り返してください。
ネーム付バンド(ユニコーン、くま)

筆箱やクレヨン、お弁当箱に巻いて目印に
油性ペンで文字を書いてください。
※ペンの種類によってはにじむ場合があります。

目印テープ(きょうりゅう)

整理や目印に!

ダイソー『入園・入学グッズ』はコスパ抜群で可愛いと大人気!
くまのワッペンシリーズなどは大人にも人気になっています!
昨日参観のあと
— たに (@baby_tani_) January 21, 2023
むしゅこのお迎えまで
あんこと時間つぶし兼ねて
体操着入れとかお着替え袋を
作る用のキルトを
買いに行ってきた。
「きょうりゅうにするー!
じゃーレジいこ!」と秒で決断🦖
ダイソーも寄って
ネームワッペンとかも購入📛
2月に入ると一気に
在庫減るイメージだから
今のうちにね💨 pic.twitter.com/h8DhcJKMEo
**
— ♡ reina ♡ (@_L_o_v_e_m_e___) January 18, 2023
ダイソーでとっても可愛いワッペンが出ていたから、くまさんを中心に購入してきた〜!特にパイルワッペンのもこもこ具合がまるでぬいぐるみみたいで堪らなく可愛すぎる( ´•̥ ̫ •̥` )♡ pic.twitter.com/15ryiARSPj
欲しかったダイソーのくまちゃんワッペンもげっとしてほくほく🧸🧸 pic.twitter.com/GiItoozn9t
— MAI ༄ 👧🏻5y6m🧒🏻3y (@ho_ki2617) January 14, 2023
ダイソーのワッペンかわいすぎるー!!!!〰️💗✨ pic.twitter.com/fIb9GraUK3
— ☪︎*Alice✰* (@Pullip_1215) January 7, 2023
こちらもオススメです▼





コメント