100均ダイソーから『ゲームブック』シリーズが販売しています!大創出版のオリジナル商品で、自分で選んで物語を進めていく本になっています。
100円で買えることもあり大人気!
100均ダイソー『ゲームブック』シリーズについてまとめます。
ダイソー『きみが決めるストーリーブック』 ¥110(税込)
2023年4月末頃より販売して大人気になっています!
- ドラゴンカリバー とりもどせ!巨人の宝物
- ふしぎ探検キミ&ユメ ~消えた人形事件~
の2冊がラインナップ!

文・藤浪智之
(講談社/だんじょん商店会 講談社/怪盗クイーンはサーカスがお好きゲームブックなど)
絵・佐々木亮
(講談社/だんじょん商店会 角川文庫/バニラのお菓子配達便!など)
販売開始から大人気!口コミまとめ!
ダイソーで突然売り出されたゲームブック2種類、ファンタシーRPGクイズの人と佐々木亮のコンビというガチメンバーによるものなので買わないわけにはいかないという事で探して買ってきた。
とりあえずパラグラフ14がどうなってるかだけチェックせねばと見たらどっちも14がバッドエンドの項目で笑った。 pic.twitter.com/BPaRwnv2aK

— 五月(@xf52_523)Sun Apr 30 10:24:47 +0000 2023
うおおおお!!藤浪さんと佐々木さんコンビのゲームブックがダイソーで買える時代かよ!?!?!? pic.twitter.com/A2QLiRjBby

— ねこがみ(@nekogami_red)Sat Apr 29 07:23:18 +0000 2023
昨日大阪で見つからなかったのでダイソー本社の近くまで行って購入。これ100Gはヤバい。ゲームブックは30年ぶりでしたが、『ドラゴンカリバー』でトゥルーエンドを迎えられました! お話もイラストもほっこり。 pic.twitter.com/1M7LvNkQZJ

— N黒(@yasN2010)Mon May 01 07:24:52 +0000 2023
ダイソーのゲームブック購入できたあ! 今日入ってきたばかりだから店によっては出ていない所もあるかな(中部) pic.twitter.com/hmMkVfGHBY

— せいば(@seiba)Mon May 01 04:53:31 +0000 2023
ダイソーのゲームブック
ドラゴンカリバーをクリア(読了)
これは楽しい
この本はこれからの冒険者
遊びやゲームは好きだけど
読書は苦手
そんな子たちにオススメできる楽しい本だと思う
何度も楽しめる素敵な冒険の書だ
※物語の中には歴戦の古強者も
ニヤリとする謎解き、小ネタが描かれているぞ pic.twitter.com/rFJXWtFl3t


— ムタクトカテカ(@mutakutokateka)Mon May 01 14:48:18 +0000 2023
たまねぎ須永(@tamanegi_sunaga )様から献本されました。
ダイソーの……ゲームブック!? pic.twitter.com/0sZMLdEpdR

— Table Game café Sirocco(@TGCafeSirocco)Sun Apr 30 04:05:57 +0000 2023
【400】
おめでとう!
きみはとうとうダイソーで新作100円ゲームブック「ドラゴンカリバー」と「ふしぎ探検キミ&ユメ 消えた人形事件」の2冊を手に入れた!
交通費が本体を上回り知らない街をさまよい腹がへる長く困難な旅だったがあきらめなくて良かった😊
さあ、ページをめくりたまえpic.twitter.com/l6QzdEXVhf f



— ケンマホウ@相互フォロー100%(@gamebook400)Tue May 02 05:14:40 +0000 2023
ダイソーで、藤浪先生とささりょー先生のゲームブックを購入。これからプレイです、楽しみ(*´ω`*)
絵がかわいい!! pic.twitter.com/p510ucux8U

— ささのご(@sasanogo1)Sun Apr 30 14:35:47 +0000 2023
巷で話題のダイソーのゲームブック購入。カード等のおもちゃコーナーではなく塗り絵の棚にあった。
100円なのと、文と絵がTRPGをやっていた者としては馴染みのあるお名前なので2度驚き。 pic.twitter.com/PSwHe9r3kM

— イチニス(@A_itinisu)Mon May 01 08:23:58 +0000 2023
ダイソー版ゲームブック2冊を購入!
中身は想像以上の文章量で小学生以上が対象なんだろうなという感じ。
今後は未就学児も楽しめるレベルのゲームブックの展開も期待したい✨ pic.twitter.com/w2y78u1vCZ

— みやみや@夫婦ボドゲラジオ(@yusenegai)Mon May 01 13:41:12 +0000 2023
手に入れた、最新ゲームブック!(ダイソー製)
『ドラゴンカリバー』
『ふしぎ探検キミ&ユメ』
楽しそー!!😆pic.twitter.com/IdUKmBa5h1 1

— 戴星🌗卓羅将(@al_730)Tue May 02 12:41:16 +0000 2023
噂のダイソーのゲームブック、ハシゴして買ってきましたよ。田舎でもハシゴできる店舗数よw
初手からこのノリでLove14な方も100円で大満足かと。物語には直接関係ないカバンの中身(ランタンとかの冒険道具)の説明文とか、終始貫かれる「きみは、〇〇」の語り口にキュンキュンしますね。 pic.twitter.com/enoAGSQ5pV


— まよんにょ(@ma4nyo)Mon May 01 11:00:54 +0000 2023
流れていたツイートで気になって、仕事帰りにダイソーに寄って買ってきた。
昔懐かしのゲームブック。
昔は雑誌の付録によく入っていたなぁ pic.twitter.com/tmy69hg825

— とんくん(元「いりゅーなぎさ」)(@nagisairyu)Mon May 01 12:24:17 +0000 2023
藤浪智之先生と佐々木亮先生のゲームブックがダイソーで手に入る時代なんですか⁉️
もちろんダッシュでお散歩がてら探してきました、ワーイ‼️ pic.twitter.com/QO9plBb3nZ

— ロクイチ先生(@61_RRLC)Tue May 02 08:14:30 +0000 2023
ダイソーさんゲームブック出しとる懐かしい
ドラクエのやつ持ってたなぁ
なんなら自由帳で作ってたなぁ
このシステム今のコンテンツに落とし込んでも十分やれると思うの
女の子用もあったよ
lω=) #ダイソー #百均 pic.twitter.com/LHxcDQmrFx

— 猫田 猫雄(@katze_zzz)Mon May 01 02:20:14 +0000 2023
「ドラゴンカリバー」
「ふしぎ探検キミ&ユメ 消えた人形事件」
なんとダイソーにゲームブックが売っていたのでびっくりして購入してしまった。
見た感じ小学校中学年~くらいの対象年齢っぽいがコレはすごいのでは。
後でやろう。 pic.twitter.com/iAr9OJ9Dnx


— kimiF(@kimiF2)Sun Apr 30 11:59:06 +0000 2023
一部界隈で話題になっていたダイソーのゲームブックを買ってきた!
そして夢時間もないし詩的魔神もいないけど「14」はこれ pic.twitter.com/cBbKbLyub0


— 空賀ミガク@単行本6巻4月14日発売(@migaku_kuga)Tue May 02 06:37:01 +0000 2023
コメント