ダイソーのナノブロック!商品名の『プチブロック(PETIT BLOCK)』は人気商品の一つです!新商品も続々販売して、子供から大人まで楽しめてオススメです!『恐竜』シリーズが新発売。
ダイソー『プチブロック 恐竜』シリーズが発売!
ダイソーでは2025年9月末ころより、プチブロック『恐竜』シリーズを販売しています。
2種類の恐竜が選んで作れる変形タイプです!
仲間をあつめて自分だけの世界を作ろう!

プチブロック 各種300円(税込330円)
- DXトリケラトプス&DXパキケファロサウルス JANコード:4550480681405
- DXティラノサウルス&DXテリジノサウルス JANコード:4550480681535
- DXスピノサウルス&DXユタラプトル JANコード:4550480681580
がラインナップ!

ダイソー『プチブロック 恐竜』シリーズ!販売開始から大人気です!
パーツを使ってロボットを作ったりなどと、遊び方はいろいろ!
#プチブロック#ビックリマン
— コバルトブルー@BM万歳!! (@cobaltblue15612) September 22, 2025
今回の330円DX恐竜3種🦖🐊🦕は、レッド❤️、ブルー💙、グリーン💚で、ビックリマンでの自分の最推しであるエズフィト三人官女🎎💖の官女バクト❤️、官女ケムト💙、官女メフ💚と合致していたのが嬉しかったので、俺得コラボで撮影してみました〜😍🙌
私は満足です☺️🙌 pic.twitter.com/Qgl4mWwHYp
DX恐竜シリーズのB面素組み。
— WAT (@kirimanjaro_wat) September 23, 2025
組換パターンが公式で掲載されているのは凄く良いですね。
特にトリケラトプスからパキケファロサウルスへの組換えはシルエットが大きく変わるし余剰もジョイント一組だけだしとかなり良い感じです。
DXシリーズは今後も続いてほしいですね!#プチブロック pic.twitter.com/v2n32mc8St
ダイソー #プチブロック 新製品「DX恐竜シリーズ」3種を使ってロボットを作りました
— FutureIsWhatWeAre (@FIWWA) September 23, 2025
各セットごとの規定封入部品使い切りです
待望の新製品は驚きの300円商品、大増ボリュームで作り応えのあるセットです
皆様もお試しにいかがでしょう pic.twitter.com/iPAsib0OZN
#プチブロック 新作のDX恐竜シリーズでファンタジー系パーティを作ってみました!
— ドミ@玩具垢 (@monamona_hobby) September 24, 2025
全て規定数使い切りです。
赤:ドラゴニュート×ファイター(前衛)
緑:ドワーフ×シーフ(中衛)
青:ダークエルフ×レンジャー(後衛)
剣士系と魔術師系がいないので、ロボスクの白と黒で作ってみようかな…? pic.twitter.com/FKPsg1KYQR
#DAISO #プチブロック
— 鵠(くぐい) (@46KUGUI) September 28, 2025
ダイソーさんのプチブロックDX恐竜シリーズ見つけて購入
組み立てがいがあって完成品のサイズ感もクオリティもめっちゃ良き!!
どうせならラプトル系3色並べたいなと思ってパキケファロはテリジノを参考にしてオリジナルのラプトルに pic.twitter.com/EArQ7UVlf9
突然ですが、三国志性格診断です❕
— ニコニコ (@hanxin2525) September 28, 2025
DX恐竜シリーズで三国志の三英傑を作りました👇
青🟦:魏の「曹操」
赤🟥:呉の「孫権」
緑🟩:蜀の「劉備」
君はどの武将を選ぶ?🤔#三国志 #プチブロック pic.twitter.com/8Nlq5A8YAg
DXティラノサウルス。240とシリーズの中最小のピース数ですが大きめなパーツも多くボリュームのあるキット。形状の編成も多分一番バランスがいい。入門でどれか一つ買うならまずこれがおすすめです。チャームポイントはガンメタスロープが抜きん出て多い、2×2スロープが多く表面処理もしやすいこと pic.twitter.com/sAPR00cQLQ
— うーたん@プチブロック専用 (@mondorian10) September 29, 2025
コメント