【PR】当サイトでは広告を掲載しています
スポンサーリンク

放送局占拠!第4話!考察・伏線・ネタバレまとめ!大和(青鬼)の大切な人&伊吹との関係とは?始末屋のっぺらぼうは娘の菖蒲?傀儡師は妖の敵?座敷童子、輪入道は?

テレビ

櫻井翔主演!2025年7月期土曜ドラマ「放送局占拠」。神奈川県警捜査一課強行犯係の刑事だった武蔵が、警視庁刑事部立てこもり犯罪対策班「BCCT」に出向になるが、再び占拠事件に巻き込まれ、新たな仲間と捜査にあたる。

ドラマの考察・伏線、気になるシーンなどをまとめます。

今度の舞台は『放送局』――。あの空港占拠事件から1年、BCCTの捜査員となった武蔵に“史上最悪の1日”がやって来る。東京都知事選に向け選挙特番を放送中の「テレビ日本」を、妖怪の面をかぶり「妖(あやかし)」と名乗る武装集団が占拠。「この放送局は我々、妖が占拠しました。放送を止めたら人質を全員殺します」と脅してきた。
人質は500人。都知事候補、番組スタッフ、キャスター、俳優、そして、武蔵の妻・裕子と娘・えみり(吉田帆乃華ちゃん)にも危機が迫る。

スポンサーリンク

≪第4話≫『放送局占拠』あらすじ

金だらい落下で頭部陥没の危険捜査官 毒物で意識混濁か

武蔵(櫻井翔)の毒死まで、90分――! テレビ局を占拠した武装集団・妖と青鬼・大和耕一(菊池風磨)の接点を突き止めようとした武蔵は、妖のワナにハマり、毒死の危機に! 90分以内に武蔵の体から毒を抜かなければ、命が尽きてしまう…。

焦る武蔵をあざ笑う般若は、武蔵の命を助ける条件として、人質の一人である現東京都知事・大芝三四郎(真山章志)の闇を暴けと要求…! 間に合わなければ武蔵が毒死するだけでなく、大芝も頭蓋骨粉砕で死亡する…!

本庄(瀧内公美)ら現場指揮本部は、般若が残したヒントを手掛かりに大芝の過去を調べ、1年前の『女郎蜘蛛殺人事件』にたどり着くが…。その先に、予想もしない悲劇が待ち受ける…!

一方、裕子(比嘉愛未)は、人質に刺された妖・がしゃどくろの治療を命じられ、限られた手術道具で懸命の治療に当たるが…。そんな中、裏社会の始末屋“のっぺらぼう”に命を狙われた伊吹(加藤清史郎)は、衝撃の事実に驚愕する――。
全身に毒が回り始めた武蔵の運命は!? 次に面を脱ぐ妖は、誰だ!?

4話放送前!公式サイトの仕掛けについて

3話に向けて公式サイトの仕掛けも更新されています。
前回までと同じように、英語の文章がひとつづつ公開されていると思われます。

右下あたりに「true」が表示されています。

『放送局占拠』第4話の際の相関関係図

MPD 警察庁

  • 武蔵三郎/櫻井 翔
  • 武蔵えみり(武蔵の娘)/吉田帆乃華
  • 和泉さくら/ソニン
  • 本庄 杏(警部補)/瀧内公美
  • 志摩蓮司/ぐんぴぃ
  • 伊吹裕志/加藤清史郎 ←新メンバー 武蔵裕子の弟。義兄の武蔵に憧れ警察官となる。
  • 屋代圭吾/高橋克典 ←新メンバー
  • 天草 樹/曽田陵介 ←新メンバー
  • 三宅すず/吉田芽吹 ←新メンバー

敵?

  • 大和耕一/菊池風磨
  • のっぺらぼう(間崎実篤)/谷川昭一朗
  • 菖蒲(間崎実篤の娘)/北村優衣

人質

  • 武蔵裕子/比嘉愛未 テレビ日本開局70周年記念大型ドラマ『Dr.TRUTH』に出演
  • 式根潤平/山口大地 テレビ日本開局70周年記念大型ドラマ『Dr.TRUTH』に出演
  • 奄美大智/戸次重幸
  • 灘見寛治/福澤 朗
  • 日出哲磨/亀田佳明
  • 忽那翡翠/齊藤なぎさ
  • 真鍋野々花/宮部のぞみ
  • 沖野聖羅/片岡礼子
  • 大芝三四郎/真山章志
  • 三河龍太郎/北代高士

武装集団「妖(あやかし)」

9人が公開。
全12体以上くらいに増える可能性が高いと思います。また、1話では、放送局内に立てこもる「妖(あやかし)」と、外で動いている「妖」などが考察のポイントになると思います。

  • 般若(リーダー)
  • アマビエ(スタジオカメラ担当)
  • 唐傘小僧(サブコン《副調整室》担当)
  • 化け猫(現場責任者)
  • 河童(ムードメーカー)
  • 天狗(武闘派)
  • がしゃどくろ(ハッカー)
  • 輪入道
  • 座敷童子

話数が進むにつれて変わる可能性があるので参考として。

タイトルコールが始まる直前の映像で、放送局が占拠されるシーンが使用されています。
放送局占拠直前の扉が閉まる際に、不自然に動いているように見える男性2人がいます。

手前の顔が映っていない男性は、奥から来た男性を見て驚いて逃げているようにも見えます。
何かの伏線のような気もするので参考までに↓

『放送局占拠』第4話!考察・伏線まとめ!

武蔵が、紅赤女郎蜘蛛の毒により倒れるところより4話がスタート。
警察は解毒剤の準備を進める。

武蔵は自力で立ち上がり、脱出を考えるも、扉には妖が仕掛けた爆弾が設置されている。(扉を開くと爆発するようです。)

警察が解毒剤を持って到着するも、扉を開けられず渡せない状況。
大芝の闇を暴けば扉があけられるよう、妖が仕掛けています。⇒武蔵は、密室の中で大芝の闇を明かさなくてはいけない状況です。

大芝三四郎の頭蓋骨粉砕まであと82分。
大芝は都知事として警察と掛け合うことを申し入れて、唐傘小僧に自首をすすめる。

3話で般若が伝えてきた「その部屋の箱の中に、大芝さんの闇にまつわるヒントが入っています。」という言葉を武蔵が思い出し、『女郎蜘蛛』にまつわる事件が過去にないか警察が調べ始める。

のっぺらぼう(間崎実篤)と戦う伊吹

伊吹は、間崎実篤の拘束をといたことから、戦闘に発展。
伊吹が馬乗りになって刺される寸前に、大和(青鬼)が後ろからスタンガンで間崎実篤を撃退。

大和(青鬼)「ようやく本性を見せましたね。伊吹刑事。お手柄です。拘束してください。」

3話の時点で分かっていることとして、のっぺらぼうの顔は誰も知らない。⇒青鬼も、間崎実篤がのっぺらぼうだろうと思っているが、確信していなかった?(伊吹刑事。お手柄です。というセリフより)

間崎実篤は本当に「のっぺらぼう?」。娘が「のっぺらぼう?」または、のっぺらぼうは複数人いる可能性がある?

伊吹「やつ(間崎実篤)はなにものだ?」
大和(青鬼)「言ったはずです。のっぺらぼうだと。」
伊吹「お前と何の関係があるんだ?」
大和(青鬼)「奪ったんです。私の大切な人を。」
伊吹「大切な人?」
大和(青鬼)「2年前(大病院占拠の時)、わたしは妹と一緒に死ぬつもりでした。でも・・・(武蔵に止められた。)それから私は、惰性で生き続けていました。魂の抜けた人形のように。そんな私の前に、あの人が現れたんです。」

大和(青鬼)「あの人に会って、わたしはもう一度鬼になりました。」
伊吹「あの人って?」
大和(青鬼)「伊吹刑事。あなたにも深く関係がある人です。時が来たら、お教えしましょう。」

大和の言う、あの人とは?
伊吹は、のっぺらぼうとも、青鬼の言う「あの人」ともかかわっている?
また、のっぺらぼうが奪った、青鬼の大事な人=青鬼の言う「あの人」なのか?
のっぺらぼうが奪ったということは、青鬼の大切な人は殺された?それともミスリードで生きている?

刺されて負傷している がしゃどくろ(ハッカー)⇒武蔵裕子が応急処置をする

がしゃどくろ(ハッカー)は刺されて流血している。
天狗「兄ちゃんついているからな。」と寄り添う。裕子は、般若の指示でサブコンにてオペを行い処置をすることに。

天狗とがしゃどくろは兄弟のようです。

人質たちの様子

式根はメスで妖を刺した経緯を、沖野・忽那に話す。
そこに妖が手術の道具を取りに来て、河童「お前ら分かってんだろうな。仲間に何かあったら。(銃を威嚇発砲)」
妖がいないところでは偉そうにしていた式根は、誰よりもビビっている様子。

人質たちは、裕子が妖の手術をしていることを察する。

武蔵は、がしゃどくろの処置をすすめる

裕子は天狗に「兄弟?こんなことをして、妹さんの人生台無しになってもいいの?」と問いかける。
天狗「お前には関係ないだろ。」

がしゃどくろ「私が自分で選んだの。あんたには、わからない。」

動脈を処置して、安静にしていれば問題ない状態とのこと。
痛み止めとして、アマビエが持っているづ通訳をのませることに。

裕子は般若に「こんなことはもうやめて」と話すも
般若「我々には使命があります。成し遂げるまで立ち止まるわけにはいきません。」
裕子「目的は何?」
般若「まだ言えません。でも、あなたには最後まで見届けてもらいます。なぜ、私が般若になったのか。」

裕子は18時のニュースのタイミングで、他の人質たちの元へ戻される。

ヒントが少ない般若ですが、裕子よりも小柄な感じがします。女性?小柄な男性?
少したれ目で一重のようにも見えます。

大芝の闇を捜査⇒小笠原寧々の死に関与していることが判明

警察が捜査を進めると「女郎蜘蛛殺人事件 品川区のホテルで秘書の女性が死亡(2024年10月18日 発生)」を突き止める。

具体的には、大芝都知事の政策秘書を務める女性が、マスカレードリゾートホテルの一室で倒れていて、病院に搬送したが死亡が確認された。
じゃ性は夜な夜な蜘蛛を模した服装で、若い男性と接触していたことから、周囲では「妖怪・女郎蜘蛛」というあだ名で呼ばれていた。警察は男性とのトラブルとみて調べている。(テレ日 ニュースファクトのウェブに掲載)

被害者

  • 小笠原寧々
  • 死因は脳挫傷。犯人はまだ捕まっていない。 ⇒復讐は金だらい落下で頭部陥没になっています
  • 昭和59年6月29日生まれ
  • 配偶者 小笠原舷太

ニュースファクトの映像で、「女郎蜘蛛」というあだ名について、悪意のあるよう編集されたと思われる映像が使われている。
取材の結果、被害者の様々な顔が見えてきました。と、まるで、男漁りをしていたかのような印象操作がされている。

ジョロウグモは、日中は人の姿をしているが、夜になると妖怪になって人を押そうといわれている妖怪だそうです。

放送後にネットでは、「人妻の裏の顔www」などと誹謗中傷の書き込みが散見されて、トレンドワードにもなっている。

第1発見者はホテル支配人の宮戸。
宮戸の証言によると、事件当日の夜9時過ぎに部屋(1116号室)から争う声がすると苦情が入ったとのこと。
中に入ってみると、流血して倒れている被害者を発見。
ホテルの防犯カメラは、出入り口のみで、廊下のものはすべてダミーとのこと。

その時間に、大芝は閑正建設の社長(田代)と会食をしていた。

武蔵は、部屋にあった資料から、武蔵がいる部屋は2か月前まで閑正建設が臨時で借りていたオフィスだということを突き止める。

閑正建設は、業界大手で、豊洲の再開発にもかかわっているとのこと。
大芝(現東京都知事)は2018年から現在まで、豊洲の再開発などの政策で多くの支持を得ています。

小笠原寧々の殺害に、大芝がかかわっている⇒そのアリバイ作りに 閑正建設 が手を貸した?
閑正建設について詳しく調べることに!

大芝は閑正建設に、小笠原寧々の身辺調査をしていたことが判明。
小笠原寧々は1年前に、閑正建設について独自で嗅ぎまわっていたとのこと。大芝と閑正建設の談合について内部告発するつもりだった。(報告書 提出先:都議会 作成日:10月17日)

大芝&閑正建設の内部告発されることについての口封じで殺された。⇒だが、大芝が殺した証拠はどこにもないという。

天草はホテルマスカレードへ⇒支配人から事情聴取をする

天草は支配人から、当時の監視カメラの映像を見せてもらうことに。
支配人は、何か隠している様子。

支配人の宮戸について調べると、1年前に閑正建設からコンサルタント料として200万円の現金を受け取っていることが判明。
それ以降も定期的にお金を受け取っている。

USBを持って逃げようとする支配人を、天草が取り押さえて、中身のデータを確認すると・・・

18時のニュースがスタート!大芝の闇について解明された内容を公開する!

武蔵はアナフィラキシーの症状が出た状態のまま、大芝の闇について公開する。

1年前、ホテルマスカレードで、大芝の政策秘書「小笠原寧々」が、何んのかに突き飛ばされ、置物が頭部に落ちて亡くなった。

当時、テレビでは事件を「女郎蜘蛛殺人事件」として男女関係のもつれから発生した事件のように報じられた。(ニュースファクトの偏向報道。意図的に虚偽で切り抜いたような報道?)

このニュースにより、ネットでは男女間のトラブルにより殺されたといわれるようになった。でもこれは真実ではない。

真実について
小笠原寧々は、当時、大芝の官製談合の件を内部告発しようとしていた。
それを知った大芝は、ホテルに彼女を呼んで、内部告発を取り下げるよう脅した。その時、彼女を突き飛ばして死なせた。
事件があった日の、ホテルの廊下の防犯カメラ映像。⇒支配人が警察に証言していた、廊下の防犯カメラはダミーであるというのはウソだった。大芝をかばって隠していた。

防犯カメラの映像には、殺害時刻の直前に、大芝が小笠原寧々を部屋に呼び出している映像が残っている。⇒大芝が閑正建設と会食していたというアリバイの時刻だが、閑正建設もうそのアリバイを証言していた。

防犯カメラ映像より、小笠原寧々が大芝に呼ばれて部屋に入る。15分後、大芝が部屋から出てくる。その30分後に支配人が来る。
その間に、部屋には誰も出入りしていない。そのため、小笠原寧々を殺したのは大芝であると証明する。

さらに証拠として、小笠原寧々が持っていたICレコーダーがあることが判明。
支配人が殺害現場から持ち去って隠し持っていた。

小笠原寧々はあの日に保険のために、ICレコーダーで録音をしていた。その中身には・・・

大芝「和をもって尊しとなす。談合は、日本人の美徳の一つだ。」
小笠原寧々「美徳?談合は犯罪ですよ。告発を取り下げるつもりはありません。」
大芝「頼む。1400万人の都民を守るためだ。」
小笠原寧々「知事。あなた自身を守るためでしょ。失礼します。」

そして押し倒し、棚の上から馬のオブジェが落ちてきて小笠原寧々は死亡。

大芝は閑正建設に即電話「まずいことになった。頼みがある。」⇒閑正建設の社長にアリバイを頼んだ。

これが大芝の隠された闇と公表する。

武蔵が救出される

大芝の闇を暴き、武蔵が閉じ込められていた部屋のロックが解除。
そして、解毒剤にて処置され、武蔵は一命をとりとめる。

唐傘小僧が大芝に報復をする!

唐傘小僧が面を取る。
唐傘小僧は、小笠原寧々の夫の小笠原舷太と判明。

キャストは「駿河太郎」さんでした。

唐傘小僧が語り始める

寧々は女郎蜘蛛なんかじゃない。
居場所を亡くした青少年を助けるために、自分で調査をしていた。 ←ニュースファクトではこの映像を切り抜いて使って若い男を漁っていた印象操作をしていた。

仕事にまじめで、やさしい妻だった。おれたちの幸せな未来が・・・(殺される直前に妊娠していた。)
あの日(殺人があった日)は結婚記念日だった。

唐傘小僧「お前は、俺の妻を、俺たちの幸せな未来を奪ったんだ。」

大芝「わかった。おれが悪かった。頼む。早くとめてくれ。」
大芝は手が滑って紐を話してしまい、金だらいが落下してくるも、当たる直前で唐傘小僧が助ける。

唐傘小僧「簡単に死ねると思うなよ。」
般若「よい懺悔でした。」

唐傘小僧は大芝を連れてスタジオを後にする。

小笠原舷太について詳細が判明

映像制作会社「リフレイン」の社長。

「コックリさん事件」「女郎蜘蛛殺人事件」について、ニュースファクトの捏造が妖により明かされる

「ここで速報です。妖の独自取材により、以前テレビ日本で放送されたニュースにおいて、新たな真実が判明しました。

まずはこちらをご覧ください。」

「女郎蜘蛛殺人事件」の証言者のモザイクが外れる↓

「コックリさん事件」の証言者のモザイクが外れる↓

「コックリさん事件」「女郎蜘蛛殺人事件」どちらもモザイクがかかって重要証言をしていた人物が、同じであると判明。

顔認証により「坂手博史」という俳優と判明。テレビ日本のドラマにも複数出ている人物のようです。
ニュースで俳優を雇って、「コックリさん事件」「女郎蜘蛛殺人事件」も全部番組がやらせをしていた?

しかし、プロデューサーの奄美大智、キャスター灘見は知らないという。
このネタを担当したのは『ディレクター 日出』と判明。

灘見「今の映像が、真実だとすると、当番組であってはならないことが起きました。被害者の方、視聴者の皆さん、心からお詫びを・・・」
般若は銃を突きつけ「あなたは現行だけを読んでいればいいんです」と言って、灘見を制しする。

次の人質の罪は『日出哲磨』を指名⇒死のパイ投げがスタート

妖が『日出哲磨』をスタ時を入りさせるために迎えに来る。復讐の相手は『化け猫』『河童』。

警察の捜査で、俳優の坂手博史は、日出の大学時代の後輩と判明。

般若「日出さんは番組の中で、コックリさん事件、女郎蜘蛛殺人事件の報道に関わり、三河と大芝の事件をもみ消す手伝いをしました。
日出さんは、坂手博史という俳優を自ら雇うことで、真実を捜査したんです。まるで、傀儡子が人形を操るかのように。」

般若「ですが、この男には、さらなる深い闇があります。武蔵捜査官。それを突き止めてください。」

真鍋「今回、ゲストの日出さんに挑戦していただくのはコチラです。この装置は100分後にスイッチに到着してパイ(釘入り)が噴出する仕組みになっています」

化け猫「さっさと座って」/河童「早く座って」 ←スタジオのモニターには化け猫、河童の浮世絵の実が写っているため、2体の報復と思います。

警察は日出が過去にかかわっていた番組を全て調べることから捜査を始める。

妖の様子

般若「けがの方は?」
天狗「もう平気だ。」

アマビエは唐傘小僧に「大丈夫?」と声をかける。
唐傘小僧「天国で見てくれてるだろう。2人とも。次は、あいつら(化け猫&河童)だ。」

大芝が放送局から解放される

武蔵「大芝と話がしたい。般若が言っていることが正しければ、大芝の犯罪をもみ消したのは、ディレクターの日出だ。」
本庄「大芝と日出がつながってるってことですか?」
武蔵「大芝が日出の闇を知っている可能性が高い。」
本庄「すぐに手配します」

屋代「まて、どうあれ、相手は現職の都知事だ。あいつ一人に任せるわけにはいかない。私も同席する。」

武蔵は捜査本部へ戻る⇒大芝の事情聴取へ

屋代「話を聞くだけだ。勝手なまねはするな。」と武蔵を抑制する。

武蔵「日出の闇ってなんだ?」と大芝に質問する。
大芝「なんの話だ?」
武蔵「あんたが、日出に指示出したんだろ?」と胸ぐらをつかむ。屋代は武蔵を引きはがす。

尋問の様子は監視カメラで撮られている。

武蔵「ほんとのことを言え」と詰め寄ると
大芝「全部。。。。あの人のやったことだ。。。」

屋代「あの人?」

大芝はカメラを気にしている様子。
大芝「く、く、く、く、傀儡師」震えながら答える
大芝「傀儡師がすべて背後で操っている。」
武蔵「そいつが日出なのか?」
大芝「わからない。だれも傀儡師の正体は知らない。正体を突き止めようとしたもの・・・・うわー」

大芝に急に電流が流れてしまう。
椅子の下に装置が仕掛けられていて、大芝は感電。

傀儡師は、平安時代から存在していた人形を操る旅芸人のこととドラマ内で説明。

傀儡師は、大芝の行動をカメラで見ていた?
警察内部に傀儡師がいる?もしくは、警察内部に傀儡師とつながっている人間がいる?

人質たちの様子

奄美「裕子さん、さっきまで妖たちの手術をしてましたよね?なんか言ってませんでしたか?」と尋ねる。
裕子「般若が・・・」

回想
般若「武蔵先生。ひとつだけヒントをお教えしましょう。我々の目的は、傀儡師です。」

人質の沖野は傀儡師に心当たりがある様子。だが、心当たりがあるか忽那に聞かれるも「いいえ」と回答する。

大和(青鬼)・伊吹・間崎実篤・間崎菖蒲(娘)の様子

間崎実篤・間崎菖蒲(娘)は、再度拘束されている。

菖蒲(娘)がしゃべろうとすると、間崎実篤は「黙ってろ。どうする気だ?」
大和(青鬼)「アジトの場所はどこですか?もう一度だけ聞きます。アジトはどこにある?」

遠くから、「すいませ~ん。誰かいらっしゃいますか?叫び声があると通報を受けました」と呼びかける声・・・

大和は、間崎菖蒲(娘)の拘束を外して
大和(青鬼)「警察を帰らせてください。何とかするんです。さもないとお父さんは死にますよ。伊吹刑事は娘さんを見張っててください。」

大和(青鬼)は、間崎実篤を連れて奥へ。

伊吹と菖蒲(娘)は警察の対応をする。
伊吹は「あの人たちに助けを求めましょう。そうすれば・・・」
菖蒲(娘)「もし、それでお父さんが撃たれたら責任とれるんですか?帰らせます。」

警察「30分ほど前、悲鳴が聞こえたと通報がありました。ここで何されてるんですか?」
菖蒲(娘)「犬が逃げちゃって。探してたんです。勝手に入ってすいません。」

伊吹が物音を立ててしまったため、警察に見つかり質問を受けるも・・・

警察から、菖蒲(娘)が拳銃を奪って発砲して、警官2名を倒す。
その銃声に大和(青鬼)が気を取られた瞬間に、間崎実篤に銃を奪われてしまう。

菖蒲(娘)「あの男(間崎実篤)なんかじゃない。のっぺらぼうは、あ、た、し。後ろ向け。早く。」
伊吹を殴って気絶させる。

『放送局占拠』第5話の予告・気になる点

第5話で輪入道が動き出す?

都知事 感電死事件発生 武装集団リーダーの素性、判明か

武蔵(櫻井翔)の目の前で、都知事が絶命――! 妖の要求に応じ、テレビ局ディレクター・日出(亀田佳明)の闇を暴こうとする武蔵は、手掛かりを知る都知事・大芝(真山章志)を取り調べるが、その最中、大芝が謎の感電死を遂げた…。

指揮本部内で都知事が殺害される前代未聞の事態に、捜査員たちは騒然! 仕掛けたヤツは、まだ近くにいるはず…。警備部長の屋代(高橋克典)は直ちに建物を封鎖して犯人を捜索するが、不審な人物は見つからない…。まさか犯人は、警察関係者!? 内部の犯行を疑う本庄(瀧内公美)は、警察に紛れ込んだ敵をあぶり出すため、志摩(ぐんぴぃ)に極秘任務を命じる…。

一方、2時間以内に日出の闇を暴かなければ、日出は釘刺しにされて死に至る。急ぐ武蔵は、5年前の事件を調べるが…。そんな中、テレビ局では人質たちの仲間割れが始まり…。

警察の裏切り者は一体誰だ!? 待ち受ける衝撃の真相…! ついに般若が面を脱ぐ!!

  • 般若の正体が判明?
  • 化け猫が面を脱ぐ?
  • 恐怖のパイバズーカ ⇒ 日出哲磨
  • 青鬼&伊吹 最大の危機 ⇒ 菖蒲(間崎実篤の娘)にやられる?
  • 人質内で内紛が勃発 ⇒ 人質の中に妖の内通者がいる?裏切り者は誰?
  • 傀儡師(くぐつし:人形まわし。特に,江戸時代,首から掛けた箱の上で人形を舞わして見せる大道芸人をいう。)というセリフから、誰が誰の操り人形?
  • 般若(リーダー) 5話で仮面を外す?
  • アマビエ(スタジオカメラ担当) 3話で仮面を外しています⇒ともさかりえ
  • 唐傘小僧(サブコン《副調整室》担当) 4話で仮面を外しています⇒駿河太郎
  • 化け猫(現場責任者) 5話で仮面を外すようです
  • 河童(ムードメーカー)
  • 天狗(武闘派) 2話で仮面を外しています⇒モグライダー芝
  • がしゃどくろ(ハッカー) 2話で仮面を外しています⇒瞳水ひまり
  • 輪入道
  • 座敷童子

河童が仮面を外すのが般若よりも後なのは、アイドルで話題性が高い人物だから?
輪入道、座敷童子は、裏切り者で、警察内部の人物?もしくは、人質の中の人物?

4話放送後!公式サイトの仕掛けについて

4話終了後。般若が椅子に座っている様子。
英語の単語は書かれていないようです。

放送局占拠!第4話「嵐」関係の小ネタまとめ

新空港占拠の際も、「嵐」関係の小ネタが多く登場していました。
今回も同じく、ファンにはわかる小ネタも出ています。

※随時更新します

スポンサーリンク

こちらもオススメ▼

放送局占拠!武装集団「妖(あやかし)」まとめはコチラから▼

コメント

タイトルとURLをコピーしました