スポンサーリンク

しまむら系列『平成ブランド』コラボまとめ!アベイル、バースデイも!

しまむら

しまむら系列では、『懐かしい平成ブランド』とのコラボ商品を販売しています。一世を風靡した平成ブランドとのアイテムは、懐かしいロゴが入ったグッズなども大人気です。

アベイルでは毎シーズン新作も販売。しまむら、バースデイでも一部ブランドが展開しています。

スポンサーリンク

しまむら系列『平成ブランド』コラボまとめ!(しまむら、アベイル、バースデイ)

しまむら系列では『平成ブランド』コラボの商品を多数展開しています。
現在、販売中のブランドと、販売店舗を以下の表にまとめます。

ブランド販売店舗備考
EGOIST(エゴイスト)アベイル
しまむら
me Jane(ミージェーン)アベイル
LOVE BOAT(ラブボート)アベイル
バースデイ
CECIL McBEE(セシルマクビー)アベイル
しまむら
BLUE MOON BLUE(ブルームーンブルー)アベイル
Jassie(ジャッシー)アベイル
ROSE FAN FAN(ローズファンファン)アベイル
スポンサーリンク

EGOIST(エゴイスト)

1999年、渋谷109にショップをオープン。
ブランドネームの由来はその名の通り“わがまま” “利己主義”。誰にも媚びない 芯のある女の子達の為のブランドです!
ギャルブランドで、セクシーなアイテムが特徴です!程よい肌見せとスタイルアップして見えるラインで強めセクシーなスタイリングを提案します。

アベイル『EGOIST(エゴイスト)』

しまむら『EGOIST(エゴイスト)』

スポンサーリンク

me Jane(ミージェーン)

1990年にブランドデビューし、東京で最も歴史あるギャルブランドの一つとして知られている「me Jane」。トレンドの中にもどこかヴィンテージ感溢れるデニムスタイルを展開するカジュアルトレンドラインを中心に幅広い年齢層に向け女性らしいシルエットで カジュアルにも大人フェミニンにも着こなせるトレンドカジュアルを提案します!

アベイル『me Jane(ミージェーン)』

スポンサーリンク

LOVE BOAT(ラブボート)

ギャル文化の先駆け「LOVE BOAT(ラブボート)」

渋谷ギャルカルチャーの先駆けブランドとして人気を集めた「LOVE BOAT(ラブボート)」!2014年にブランド終了しています。

アベイル『LOVE BOAT(ラブボート)』

バースデイ『LOVE BOAT(ラブボート)』

スポンサーリンク

CECIL McBEE(セシルマクビー)

1990年代後半から若い女性のファッションアイコンとして社会現象を巻き起こし、SHIBUYA109では2000年から2013年まで14年間同館売り上げナンバー1を記録するなど、ガールズファッションの代表的なブランドとして知られている「CECIL McBEE」

大流行した当時はCECIL McBEEのロゴが入ったショッパーやミラーを持つことがムーブメントとなりました。
その後もトレンドの変化を敏感に読み取りファッションを楽しむ多くの女性に人気でした!

アベイル『CECIL McBEE(セシルマクビー)』

しまむら『CECIL McBEE(セシルマクビー)』

スポンサーリンク

BLUE MOON BLUE(ブルームーンブルー)

アベイル『BLUE MOON BLUE(ブルームーンブルー)』

ハイビスカスの花のデザインなどのTシャツやパーカーや小物などが人気のギャル系ブランド。雑誌では『Ranzuki』や『Hana*chu→』などに掲載されていました。

スポンサーリンク

Jassie(ジャッシー)

トレンドの中にもどこかヴィンテージ感溢れるデニムスタイルを展開するカジュアルトレンドラインを中心に幅広い年齢層に向け女性らしいシルエットで カジュアルにも大人フェミニンにも着こなせるトレンドカジュアルを提案します!

アベイル『Jassie(ジャッシー)』

スポンサーリンク

ROSE FAN FAN(ローズファンファン)

アベイル『ROSE FAN FAN(ローズファンファン)』

コメント

タイトルとURLをコピーしました