【PR】当サイトでは広告を掲載しています
スポンサーリンク

スタバ コーヒーの日2025年 ビバレッジ・フードメニューまとめ!チョコレート ムース ラテ 栗やカボチャ ケーキも♡種類・口コミ・評判!

スターバックス

スターバックスは、コーヒーカルチャーのさらなる発展を目指し10月1日に制定されている国際的記念日、「国際コーヒーの日」を祝い、コーヒーをもっと楽しく、身近に感じられる多彩なコンテンツとして『COFFEE fun WEEK(コーヒーファンウィーク)』を、2023年から初めて展開します。

スターバックスの『COFFEE fun WEEK(コーヒーファンウィーク)』についてまとめます。

スポンサーリンク

スタバ『コーヒーの日(COFFEE fun WEEK)』 発売日、予定、スケジュール

発売日内容備考
2025年9月3日(水)チョコレート ムース ラテ
2024年9月30日(月)新作ドリンク、フード
グッズの販売
2023年9月27日(水)新作ドリンク、フード
グッズの販売
初開催

最新の発売日は随時更新します

スポンサーリンク

スタバ『コーヒーの日』2025年は『チョコレート ムース ラテ』を9月3日(水)より発売!

スターバックスは、昨年秋に発売した『チョコレート ムース ラテ』を、2025年9月3日(水)に再び発売します!

※9月末にはさらにコーヒー関連の商品が販売する可能性があります。発売されるようでしたら追記します

チョコレート ムース ラテ(Hot/Iced) Tall ¥600

過去2年の大人気商品がリバイバル!
贅沢感のある優しい甘みのチョコムースをふわっとまとった、ナッツ香るご褒美ラテ『チョコレート ムース ラテ』も登場!

『チョコレート ムース ラテ』が、再登場します。ベースとなるエスプレッソには、キャラメルのような甘さと力強いコク、そして後味にナッツのニュアンスを感じさせる「エスプレッソ ロースト」を使用し、そこにアーモンドとヘーゼルナッツを合わせたナッツソースとミルクを合わせました。仕上げには、ふんわりとくちどけのよいチョコレート ムースを注ぎ込み、一口目からチョコレート ムースの優しい甘さがふんわりと広がります。深煎りでしっかりとした味わいのエスプレッソにナッツの香ばしい余韻が重なり合い、チョコレートの風味やコクをより一層感じさせてくれます。

◆ 商品名・価格(表示価格は税込の総額表示となります)
『チョコレート ムース ラテ』(Hot / Iced) Tallサイズのみ
<お持ち帰りの場合> ¥589 <店内ご利用の場合> ¥600
※カカオ分0.5%未満

◆ 販売期間:2025年9月3日(水)~

◆ 取り扱い店舗:全国のスターバックス店舗(一部店舗を除く)

スポンサーリンク

スタバ『コーヒーの日』2024年は『チョコレート ムース ラテ』&新作フードを9月30日(月)より発売!

スターバックスは、昨年秋に発売した『チョコレート ムース ラテ』を、2024年9月30日(月)に再び発売します!

発売日の翌日10月1日(火)は、コーヒーカルチャーのさらなる発展を目指した国際的記念日、「国際コーヒーデー」です。コーヒーの美味しさを再発見できる秋のご褒美ラテになります!

『チョコレート ムース ラテ(ホット/アイス)』 Tallサイズのみ

<お持ち帰りの場合> ¥589 <店内ご利用の場合> ¥600

チョコレート ムース ラテ スターバックス

ふわふわのチョコレートムースをのせた、まろやかなブロンド エスプレッソのラテ

『チョコレート ムース ラテ』は、ふわふわのムースとナッツの香ばしい甘みがエスプレッソを優しく包むビバレッジです。最大の魅力は、天面にたっぷり注ぎ込んだふんわり食感のチョコレート ムースです。口をつけるとほろりとほどける優しい甘さのムースで、一口目からご褒美感満載の一杯に仕上げています。今年はキャラメルのような甘みと力強いコクを感じられる「エスプレッソ ロースト」のエスプレッソを使用。深煎りでボールドな味わいのコーヒーが、チョコレートの風味やコクを一層引き立たせます。そこにアーモンドとヘーゼルナッツの風味が香ばしいナッツソースを合わせ、軽やかな風を感じる秋にぴったりの香ばしく、リッチな味わいのラテに仕上げました。

◆取り扱い店舗:全国のスターバックス店舗(一部店舗を除く)

◆販売期間:2024年9月30日(月)~2024年10月31日(木) 予定
※一時的な欠品または早期に販売終了する場合がございます。

コーヒーアンバサダーがご提案するカスタマイズ2選

ナッツの風味をさらに引き立てる香ばしさ満載のラテに:「アーモンドミルク」に変更(+55円 / 店内飲食価格・税込)
アーモンドミルクのナッティーな香ばしさが、アーモンド、ヘーゼルナッツの風味を更に輝かせる、味わい深い一杯に。ミルクよりもさっぱりとした味わいが楽しめるアーモンドミルクの奥から、チョコレートとナッツの余韻が口の中に豊かに広がります。ナッツ入りのチョコレートがお好きな方には特におすすめしたいカスタマイズです。

コク深い甘みをプラスしてリッチなコーヒーブレイクに:「チョコレートソース」を追加 (無料カスタマイズ)
一口目からチョコレートの甘さ、香り、奥深さが広がり、一気に疲れを吹き飛ばしてくれるような一杯が完成します。飲み進めるうちにムースがやさしくとろけ、同時にナッツソースの存在感が立ち上がることで、味わいの変化も楽しめます。エスプレッソと交わったビター感、ムースと溶け合うミルキーな味わい、ナッツと重なる香ばしさなど、チョコレートの様々な表情を楽しめる、チョコレート好きにはたまらないカスタマイズです。

【スタバ『OFFEE fun WEEK(コーヒーファンウィーク)』フードメニュー】

【OFFEE fun WEEK(コーヒーファンウィーク)の新作フード】 栗やカボチャの秋の新作フードも登場します!

マロンパウンドケーキ ¥390

マロンパウンドケーキ スターバックス

栗好きにはたまらない、栗づくしのパウンドケーキ

マロンペーストなどを混ぜこんだ生地に、ごろっとしたマロンの甘露煮を入れてしっとりとした食感に焼き上げ、マロンクリームを塗って仕上げました。生地・マロンの甘露煮・クリームとパウンドケーキ全体でマロンの風味を楽しめます。お気に入りのコーヒーを合わせて、秋のひとときをお楽しみください。

青森県産2種のりんご カスタードアップルパイ ¥600

青森県産2種のりんご カスタードアップルパイ スターバックス

パンプキンバスクチーズケーキ ¥520

パンプキンバスクチーズケーキ スターバックス

秋の味覚パンプキンを使った、なめらかな口あたりのバスクチーズケーキ

パンプキンの甘みと、クリームチーズやホイップクリームなどのコクが絶妙なバランスのチーズケーキです。大麦ビスケットを砕いて固めた生地の上に、スパイス(シナモン・ナツメグ・ジンジャー)をほのかにきかせたパンプキン風味のバスクチーズケーキをのせて焼き上げました。黒く焦がした表面がほんのりビターなアクセントになっています。パンプキンの濃厚な味わいとなめらかでクリーミーな食感を、秋の深まりと共にゆっくりとお楽しみください。

スターバックス® ザンビア Whole Bean / 250g ¥1,780

美しい自然をもつアフリカ南部の新たなコーヒー生産地から届いたコーヒー

スターバックス® ザンビア スターバックス

一口すするたびに、鮮やかなポメロや甘いジンジャーの風味のバランス良いハーモニーに、優しい酸味とアニススパイスの余韻が続く味わいです。

スポンサーリンク

スターバックス『COFFEE fun WEEK(コーヒーファンウィーク)』グッズまとめの詳細はコチラ▼

スポンサーリンク

スタバ『COFFEE fun WEEK(コーヒーの日)2023』が2023年9月27日から初開催!チョコレート ムース ラテ、アイス カプチーノが♡

COFFEE fun WEEK(コーヒーファンウィーク)を2023年に初めて開催!エスプレッソの豊かな風味がふわふわのムースと共演する2つのコーヒービバレッジ、『チョコレート ムース ラテ』と『アイス カプチーノ』を発売します。

また、新作フードも登場です!『COFFEE fun WEEK(コーヒーファンウィーク)』を、2023年9月27日(水)から初めて展開します。

『COFFEE fun WEEK』は、創業以来一杯のコーヒーを通して、人と人とをつなぐコーヒーの可能性を発信しつづけてきたスターバックスが新たに提案する、10月1日「国際コーヒーの日」を記念した2週間にわたるコーヒーの祭典です。期間中は、全国の店舗から選抜されたチョークボードアートの名手である、16名の“GAHAKU”パートナー(従業員)が描いたアートでお客様をお出迎えします。

【スタバ『OFFEE fun WEEK(コーヒーファンウィーク)』ドリンクメニュー】

香ばしいエスプレッソをふわふわの口溶けが包む2つのコーヒービバレッジ。ナッツの甘さが実りの秋を告げる『チョコレート ムース ラテ』が初登場。『アイス カプチーノ』は定番に仲間入り!

『チョコレート ムース ラテ(ホット/アイス)』 Tallサイズのみ

<お持ち帰りの場合> ¥579 <店内ご利用の場合> ¥590

ふわふわのチョコレートムースをのせた、まろやかなブロンド エスプレッソのラテ

『チョコレート ムース ラテ』は、ナッツの香ばしい甘みとふわふわのムースがエスプレッソを優しく包むビバレッジです。軽やかな風味が特長の「ブロンド エスプレッソ ロースト」をダブルショットで抽出し、その明るい味わいと相性抜群のアーモンドとヘーゼルナッツのソースを合わせました。天面にはふんわりとした口当たりのチョコレート ムースをたっぷりと乗せ、一口目からご褒美感たっぷりの一杯に仕上げています。

◆取り扱い店舗:全国のスターバックス店舗(一部店舗を除く)

◆販売期間:2023年9月27日(水)~2023年10月31日(火)予定
※一時的な欠品または早期に販売終了する場合がございます。

『アイス カプチーノ』

Short ¥441 / Tall ¥481 / Grande ¥525 / Venti® ¥570(お持ち帰りの場合)
Short ¥449 / Tall ¥490 / Grande ¥535 / Venti® ¥580(店内ご利用の場合)

滑らかなフォームミルクを楽しめるアイスのカプチーノ

『アイス カプチーノ』は、ふんわりと泡立てられたフォームミルクを存分に味わえる『カプチーノ』をアイスで楽しみたいという、お客様の根強いリクエストにお応えし誕生しました。ベルベットのようにきめ細やかな冷たいフォームミルクを注いだ、ホットと同様の濃密な泡立ちが特長の一杯で、シロップやソースで甘みを加えたり、エスプレッソショットを追加して力強いコーヒーの味わいを楽しんだりと、自分好みにカスタマイズするのもおすすめです。

◆取り扱い店舗:全国のスターバックス店舗(一部店舗を除く)

◆販売期間:2023年9月27日(水)~定番ビバレッジとして販売

フラペチーノ限定おさつカスタマイズ、塩味 芋けんぴ&ハニー バター ソースも登場!

スターバックス(Starbucks)から、フラペチーノ限定のおさつカスタマイズ「塩味 芋けんぴトッピング」と「ハニー バター ソーストッピング」が登場。2023年9月22日(金)より発売します。

販売期間:2023年9月22日(金)~10月10日(火)

  • 「塩味 芋けんぴトッピング」持ち帰り 49円、店内利用 50円
  • 「ハニー バター ソーストッピング」持ち帰り 49円、店内利用 50円

取扱店舗:全国のスターバックス店舗 (一部店舗を除く)
対象商品:すべてのフラペチーノ商品

【スタバ『OFFEE fun WEEK(コーヒーファンウィーク)』フードメニュー】

【OFFEE fun WEEK(コーヒーファンウィーク)の新作フード】 栗やカボチャの秋の新作フードも登場します!

もっちりボール 抹茶&パンプキンミルク

<お持ち帰りの場合> ¥363 <店内ご利用の場合> ¥370

「豆かすリサイクル」から生まれたフードをテイスティング

9月27日(水)に発売する『もっちりボール 抹茶&パンプキンミルク』は、コーヒー抽出後のコーヒー豆かすをリサイクルしたたい肥で育てた抹茶、かぼちゃを活用した一品。パッケージには、リサイクルループをイメージしたイラストを全国のパートナーから募集し描きました。COFFEE fun WEEK中は全国のスターバックス(一部店舗を除く)でこの商品をテイスティングとして配布します。

※店舗により、試食の内容やタイミングが異なる可能性があります。

◆取り扱い店舗:全国のスターバックス店舗(一部店舗を除く)

◆販売期間:2023年9月27日(水)~終売日未定

マロンパウンドケーキ ¥390

栗好きにはたまらない、栗づくしのパウンドケーキ

マロンペーストなどを混ぜこんだ生地に、ごろっとしたマロンの甘露煮を入れてしっとりとした食感に焼き上げ、マロンクリームを塗って仕上げました。生地・マロンの甘露煮・クリームとパウンドケーキ全体でマロンの風味を楽しめます。お気に入りのコーヒーを合わせて、秋のひとときをお楽しみください。

パンプキンのバスクチーズケーキ ¥520

秋の味覚パンプキンを使った、なめらかな口あたりのバスクチーズケーキ

パンプキンの甘みと、クリームチーズやホイップクリームなどのコクが絶妙なバランスのチーズケーキです。大麦ビスケットを砕いて固めた生地の上に、スパイス(シナモン・ナツメグ・ジンジャー)をほのかにきかせたパンプキン風味のバスクチーズケーキをのせて焼き上げました。黒く焦がした表面がほんのりビターなアクセントになっています。パンプキンの濃厚な味わいとなめらかでクリーミーな食感を、秋の深まりと共にゆっくりとお楽しみください。

スイートポテトシフォンケーキ ¥455

スイートポテトシフォンケーキ

さつまいもの風味豊かなシフォンケーキ

さつまいもペーストなどから作った黄金色のスイートポテトクリームをのせた、最初から最後の一口までスイートポテト感を堪能できるシフォンケーキです。しっとり感のあるもっちりとしたシフォン生地には、シナモンと焼き芋パウダーを練りこみ、スイートポテトクリームとの相性を高めています。シフォン生地を覆うホイップクリームと、やさしい甘さとなめらかな舌触りのスイートポテトクリームの相性が抜群な、ご褒美感のあるシフォンケーキです。

アーモンドクロッカン ¥320

ザクっとした食感のデニッシュに、香ばしい飴がけアーモンドを合わせたクロッカン

飴がけをしたローストアーモンドの上に、カットしたデニッシュをのせて焼き上げました。ほんのりメープル風味のデニッシュ生地と飴がけアーモンドのコクや甘さ、ザクっとした食感がバランスよく楽しめます。ぜひ、コクのあるコーヒーと一緒にお召し上がりください。

クラブハウスサンド 石窯カンパーニュ ¥570

バラエティ豊かな具材が味わえる、贅沢なサンドイッチ

石窯で焼き上げた全粒粉の香り豊かなカンパーニュに、スモークをきかせたベーコン・ローストチキン・レタス・トマト・マスタードマヨネーズソース・マヨネーズをサンドしました。スモーキーなベーコンに合うよう、ローストチキンはオリーブオイルのコクにベーコンの風味を効かせたイタリアンソースで和えています。ボリューム感のあるローストチキンなどさまざまな具材が楽しめ、しっかり食べごたえがあるので、ランチにもおすすめです。

生ハム&モッツァレラチーズ サラダラップ ¥525

生ハムのうまみとモッツァレラチーズのコクが味わえるサラダラップ

生ハム・モッツァレラチーズ・トマトポテトサラダ・紫キャベツ・きゅうり・レタス・グレインサラダを、トルティーヤで包みました。ほのかにハーブが香るソースのうまみが、野菜の味を引き立てています。

秋の新作!コーヒー豆!

スターバックス® オータム ブレンド Whole Bean / 250g ¥1,780

秋の食卓に並べられるさまざまな料理やデザートに合うコーヒーをお届けしたいという思いから誕生したコーヒー。アフリカのグレートリフトバレー、スマトラ、グアテマラアンティグア、これら3種のコーヒー豆をブレンドしました。
パッケージデザインは、木や枝など自然の要素をメインとして用い、秋らしいカラーでダークローストのブレンドの温かさや味わいの豊かさを表現しています。

スターバックス® ウガンダ ルウェンゾリ Whole Bean / 250g ¥1,780

多様な地形と豊かな野生の動植物をはぐくむ国、ウガンダの西部に、地域の可能性と明るい未来の象徴とも言える近代的なコーヒー農園があります。山頂を雪に覆われた険しいルウェンゾリ山地のふもとにある、小規模農園で栽培したコーヒー豆です。パッケージデザインは、ウガンダの野生の動植物に恵まれた豊かな自然をモチーフにしています。

SNSやカップラベラーでコーヒークイズにチャレンジ!

COFFEE fun WEEK期間中、スターバックス公式SNS(X、Instagram)ではコーヒーを様々なアングルから深堀したクイズを出題します。コーヒーの豊富な知識を持つパートナーにのみ与えられる情熱の証、「ブラックエプロン」。このエプロンを目指して多くのパートナーが参加する合格率1割の難関社内試験「ブラックエプロンテスト」からも、簡易版のクイズを出題します。
店頭では、カップに貼り付けてご注文内容を示す「カップラベラー」にコーヒークイズが登場。コーヒーブレイクのお供に、お手元の一杯を取り巻くちょっとしたストーリーを、ゲーム感覚でお届けします。

スポンサーリンク

コチラもオススメです

コメント

タイトルとURLをコピーしました