毎年、今だけしか味わえないバレンタイン チョコレートが続々登場。海外の高級ブランドから、国内のブランドまで、“贈って喜ばれる”絶品チョコレートがいっぱいです♪
その中から『奏(KANADE)メリーチョコレート』のバレンタインチョコを紹介します。
彼や夫への本命チョコはもちろん、友チョコ、自分へのご褒美チョコににもおすすめです。
『奏(KANADE)メリーチョコレート』バレンタインコレクション!2025年
ショコラティエ監修の国産素材チョコレートがポイント!

選び抜かれた国産素材と世界が認めた技術が奏でる、
こだわりのチョコレート
サロン・デュ・ショコラ パリにて2019年に「世界の優秀なショコラティエ100」を
受賞したトップショコラティエ 大石茂之が、国産素材の銘柄・産地ひとつひとつに
こだわり作り上げたブランドです。昨年に引き続き「茶師十段」の大山拓朗氏が
奏のために合組(ブレンド)したお茶を「日本茶」シリーズに使用。
選び抜かれた国産素材と世界が認めた技術が奏でる
チョコレートのハーモニーが楽しめます!

奏-KANADE- 国産苺コレクション 9個入 1,512円(税込み)

国産素材の銘柄や産地にこだわり作り上げたチョコレートブランド。
「あまおう」や「とちあいか」といった日本各地の苺をそれぞれ一番美味しく味わえる組み合わせでチョコレートに仕立てた苺づくしのひと箱です。
奏-KANADE- 国産苺タブレット 70g(12枚)入 972円(税込み)

苺のさまざまな表情が楽しめる6種類のタブレットチョコレート。
苺好きにはたまらない、苺を深く感じられる6種類の味わい。
ベースのチョコレートや品種によって変わる香りや甘酸っぱさなど、苺のさまざまな表情をお楽しみいただけます。

奏-KANADE- 日本茶コレクション 9個入 1,512円(税込み)

6種類の日本茶を使用した、茶師十段と創り上げたボンボンショコラ。
日本人に馴染みのある6種類の日本茶をチョコレートと合わせました。
お茶のさまざまな表情が楽しめるコレクションです。
茶師十段の大山氏とコラボレーションしてつくりました。
パッケージにはお茶を一目で伝える「柳緑色(りゅうりょくいろ)」に砂紋の模様を配しました。

奏-KANADE- 日本茶タブレット 48g(12枚)入 972円(税込み)

お茶の食べ比べを楽しめる、茶師十段と創り上げた6種類のタブレットチョコレート。
日本茶それぞれの味わいをダイレクトに感じられる、タブレットチョコレートに仕立てました。
お茶それぞれの繊細な香りや味の違いを十分にお楽しみいただけます。
茶師十段の大山氏とコラボレーションしてつくりました。

奏-KANADE- 抹茶トリュフ 5個入 1,080円(税込み)

茶師十段が奏のために合組(ブレンド)した抹茶が香る口どけなめらかなトリュフ。抹茶の甘味とほのかな苦みを、お楽しみいただけます。
奏-KANADE- 国産さつま芋コレクション 9個入 1,512円(税込み)

「安納芋」や「紅はるか」など国産さつま芋をさまざまなチョコレートに合わせ、多彩な味わいに仕立てたボンボンショコラ。さつま芋の新たな魅力が楽しめるコレクションです。
奏-KANADE- 国産さつま芋タブレット 48g(12枚)入 972円(税込み)

さつま芋ファンにはたまらない6種類の異なる味わい。ベースのチョコレートや品種によって変わる甘味や香りなど、さつま芋の魅力を十分にお楽しみいただけます。
奏-KANADE- 奏コレクション 18個入 3,024円(税込み)

ひと箱に「国産苺」、「日本茶」、「国産さつま芋」すべての味わいを集めました。トップショコラティエ大石の技術と感性を心ゆくまでお楽しみください。
『奏(KANADE)メリーチョコレート』バレンタインコレクション!2025年 販売方法、発売場所、通販開始時間
『奏(KANADE)メリーチョコレート』バレンタインコレクション!2024年
バレンタイン自分チョコ、ちょいちょい食べている…
— そらのした くろえ (@kuroe0w0) January 31, 2024
食べ比べ系、良いですね。
メリーチョコレートさんの3種のたべくらべシリーズ、比較的安価なのに風味と食べ応えが良いのでお勧めです。昨年は紅茶があったのに今年はなかったので少し残念。個人的に奏シリーズお茶の玄米茶チョコは新鮮でした。 pic.twitter.com/zaFpAPcBm9
メリーチョコレート 奏
— 般若の顔 (@hnyface05) January 27, 2024
さつま芋トリュフ
さつまいもペーストをチョコでコーティングしたチョコ!
さつまいもってチョコに合うんだなあの感動…… pic.twitter.com/VDX9vWDw6s
今日はバレンタイン💝
— 加藤裕子 (@sharon20040316) February 14, 2024
🍫送る方も送らない方にも
オススメの🍫がありま〜す❣️
メリーチョコレートの奏(KANADE)
国産苺タブレット🍓
私は🍓が好きなのでめちゃ好き💕
お店では完売してるところが多いと思いますが、ネットではまだあるようです✨#メリーチョコレート #バレンタイン pic.twitter.com/FxtiMelif1
🍠🍫🍠🍫🍠🍫🍠🍫🍠
— LiLiN🐹JRR、鈴鹿8耐出場バイクにステッカー掲載🏍(個人V初?!) (@LiLiN_Vsinger) February 14, 2024
KOKUSAN-SATSUMAIMO
×
CHOCOLATE
🍠🍫🍠🍫🍠🍫🍠🍫🍠
🍫:奏 ~国産さつま芋コレクション~/メリーチョコレート
|*´꒳`).。oO(我慢できなくておいものチョコをお迎えしました…!!
今夜は1個だけ…!
わっしょい!!!!)#バレンタイン2024 pic.twitter.com/rR8QcJIy3A
『奏(KANADE)メリーチョコレート』バレンタインコレクション!2023年

選び抜かれた国産素材と世界が認めた技術が奏でる、こだわりのチョコレート
サロン・デュ・ショコラ パリにて2019年に「世界の優秀なショコラティエ100」を受賞したトップショコラティエ 大石茂之が国産素材の銘柄・産地ひとつひとつにこだわり作り上げたブランドです。
奏-KANADE- 国産苺コレクション 9個入 1,512円(税込み)

日本各地の国産苺とチョコレートを合わせた、苺づくしのひと箱。
国産苺を使用した繊細なチョコレート。
日本各地の苺をそれぞれ一番美味しく味わえる組み合わせでチョコレートに仕立た苺づくしのひと箱です。
パッケージには古くから高貴な色として重んじられてきた「緋色」を配し、砂紋を思わせる模様をあしらい上質な国産苺のイメージを表現しています。

奏-KANADE- 国産苺タブレット 70g(12枚)入 972円(税込み)

苺のさまざまな表情が楽しめる6種類のタブレットチョコレート。
苺好きにはたまらない、苺を深く感じられる6種類の味わい。
ベースのチョコレートや品種によって変わる香りや甘酸っぱさなど、苺のさまざまな表情をお楽しみいただけます。

奏-KANADE- 国産苺トリュフ 5個入 1,080円(税込み)

国産苺とホワイトチョコレートのハーモニーが楽しめるトリュフチョコレート。
国産苺とホワイトチョコレートのハーモニー。
2種類の国産苺をトリュフに仕立てました。
国産苺の華やかな香りや爽やかな酸味を、なめらかな口どけとともにお楽しみください。
奏-KANADE- 日本茶コレクション 9個入 1,512円(税込み)

6種類の日本茶を使用した、茶師十段と創り上げたボンボンショコラ。
日本人に馴染みのある6種類の日本茶をチョコレートと合わせました。
お茶のさまざまな表情が楽しめるコレクションです。
茶師十段の大山氏とコラボレーションしてつくりました。
パッケージにはお茶を一目で伝える「柳緑色(りゅうりょくいろ)」に砂紋の模様を配しました。

奏-KANADE- 日本茶タブレット 70g(12枚)入 972円(税込み)

お茶の食べ比べを楽しめる、茶師十段と創り上げた6種類のタブレットチョコレート。
日本茶それぞれの味わいをダイレクトに感じられる、タブレットチョコレートに仕立てました。
お茶それぞれの繊細な香りや味の違いを十分にお楽しみいただけます。
茶師十段の大山氏とコラボレーションしてつくりました。

奏-KANADE- 日本酒トリュフ 5個入 1,080円(税込み)

日本酒とチョコレートのマリアージュが楽しめる、3種類のトリュフチョコレート。
日本酒とチョコレートのマリアージュを最も得意としている大石トップショコラティエが、ミルク、スイート、ホワイトの3種類のチョコレートそれぞれに合うように、日本酒を厳選しました。
パッケージには造り酒屋の看板である杉玉が新酒の熟成期を表す茶色を配し、味わい深く熟成した日本酒のイメージを表現しています。

奏-KANADE- 奏コレクション 15個入 2,592円(税込み)

国産苺、日本茶、日本酒、すべてのシリーズが楽しめる贅沢なアソートボックスです。
このひと箱で、国産苺、日本茶、日本酒がすべて楽しめる贅沢なアソートボックスです。
トップショコラティエの技術と感性を心ゆくまでお楽しみください。
パッケージには「ジャパンブルー」とも呼ばれ、日本を象徴する色である「藍色」を配しています。
『奏(KANADE)メリーチョコレート』バレンタインコレクション!2022年
バレンタインが終わりましたので、今年食べたメリーの奏が美味しかったよというご報告。それぞれのお茶の味を楽しめて美味でございました(*´-`) pic.twitter.com/MjIp0C9WEa
— R@ゲーム楽しい٩( ‘ω’ )و (@ryo_note) February 14, 2022
嫌な気分を払拭したくて夕方にブレイク。
— みー (@lanlalala_bears) February 11, 2021
バレンタインに自分用に買ったメリーの奏シリーズの日本茶チョコ。抹茶宇治茶ほうじ茶甜茶色々入ってる。ゴディバのはクリスマスに頂いた限定トリュフチョコ、ついに開封。好きな緑茶とフォションの紅茶と頂いた( ̄▽ ̄) pic.twitter.com/aRbsSorsxD
これは昨日買ったメリーの日本茶チョコレート、奏。大和誕向けに緑色のものを選びましたが、一応バレンタイン用。旦那が拗ねるので(笑) pic.twitter.com/pvc5how6Ry
— 里中凪 (@nagisatonaka) February 5, 2021
【メリーチョコレート】バレンタイン!全シリーズまとめはコチラから▼
こちらもオススメです▼


コメント