セブンイレブンでは『ほうじ茶』の新商品を定期的に販売しています。『伊藤久右衛門監修』やのオリジナル商品もラインナップ!
セブンの『ほうじ茶スイーツ』の発売日・ラインナップ・口コミなどをまとめます。
セブンイレブン『ほうじ茶』スイーツが「恋する TEA PARTY」シリーズ第2弾として2025年11月18日(火)より新発売!
セブンイレブンは、香り豊かな紅茶をテーマにした「紅茶に恋する TEA PARTY」を全国のセブン‐イレブンにて、11月18日(火)より順次発売します!
「恋する TEA PARTY」のシリーズ第2弾「ほうじ茶に恋する TEA PARTY」としてほうじ茶の豊かな香りとまろやかなミルクの甘さが楽しめるスイーツが登場。

第2弾は、『ほうじ茶に恋するTEA PARTY』
深まる秋から人気が高まる“ほうじ茶”の香ばしい風味をチーズケーキ、ティラミス、パフェで表現した全3品のスイーツが展開します!
- ほうじ茶に恋するティラミス
- ほうじ茶に恋するとろ生チーズケーキ
- ほうじ茶に恋する ご褒美の和パフェ
また第1弾は「紅茶に恋する TEA PARTY」を販売しています。
セブンイレブン『紅茶』スイーツが「恋する TEA PARTY」シリーズ第1弾として2025/11/6より新発売!
ほうじ茶に恋するティラミス

マスカルポーネとクリームチーズにほうじ茶を加えた、濃厚なほうじ茶ティラミス。スポンジにもほうじ茶シロップを染み込ませ、奥行きのあるリッチな味わいに仕上げました。ほろ苦さとまろやかさが重なり合う、“大人のティラミス”をお楽しみください。

ほうじ茶シロップを染み込ませたスポンジとほうじ茶ティラミスムースを組み合わせ、ホイップクリームを絞った香ばしいほうじ茶の味わいが楽しめるティラミスです。
320円(税込345.60円)
2025年11月18日(火)以降順次発売
ほうじ茶に恋するとろ生チーズケーキ

ほうじ茶チーズケーキとほうじ茶ソースの2層仕立て。ホワイトチョコを加えたミルキーな甘さのチーズ生地と、香ばしいほうじ茶ソースのほろ苦さが絶妙に溶け合います。しっとりなめらかな食感と、口の中で広がる香ばしい余韻が魅力の一品です。

とろ生食感なほうじ茶チーズ生地に濃厚なほうじ茶ソースを合わせた仕立て。香ばしいほうじ茶の香りと味わいが楽しめる2層仕立てのとろ生チーズケーキです。
240円(税込259.20円)
2025年11月18日(火)以降順次発売
ほうじ茶に恋する ご褒美の和パフェ

ほうじ茶ホイップ、ほうじ茶わらび餅、ほうじ茶みるくぷりん、ほうじ茶葛ゼリーなど、ほうじ茶の魅力を詰め込んだ和パフェ。ホワイトチョコとの組み合わせで、ひと口ごとに異なる味わいと食感が楽しめ、まるで専門店のような満足感です。頑張った自分への“ご褒美スイーツ”にぴったりの一品です。

ほうじ茶葛ゼリー,ほうじ茶みるくぷりんとミルクムースの上に、ほうじ茶ホイップ,ほうじ茶わらび餅,ほうじ茶あん,ホワイトチョコ餅等を盛り付けたパフェです。
388円(税込419.04円)
2025年11月19日(水)以降順次発売
セブンイレブン『ほうじ茶』伊藤久右衛門監修の宇治ほうじ茶スイーツ第3弾 2023年9月30日(土)
2023年9月30日(土)より、秋の『ほうじ茶』新作スイーツが発売します。京都・伊藤久右衛門(Itohkyuemon)監修の2品がラインナップします。

- 伊藤久右衛門監修 ほうじ茶と芋餡のあんみつ
- 藤久右衛門監修 ほうじ茶カステラ&ホイップ
伊藤久右衛門監修 ほうじ茶と芋餡のあんみつ 350円(税込378円)

伊藤久右衛門のほうじ茶を使用したほうじ茶あんみつです。秋を感じさせる芋あんと香り高いほうじ茶を使用したもっちりぷるんとした寒天を合わせました。

【伊藤久右衛門監修 ほうじ茶と芋餡のあんみつ】
— セブン-イレブン階上蒼前西7丁目店 (@711hashikami) September 30, 2023
ほうじ茶と芋餡の秋らしい組み合わせ。
芋餡が月みたいでいいですねー。月見には間に合わなかったけど…
月見気分でどうぞ🌕 pic.twitter.com/2wYnhmQsiU
伊藤久右衛門監修 ほうじ茶カステラ&ホイップ 250円(税込270円)

伊藤久右衛門のほうじ茶を使用したカステラです。ふんわりしっとり食感のほうじ茶カステラの中にほうじ茶ホイップを入れました。

セブンのほうじ茶スイーツ、美味しすぎてびっくりした。 pic.twitter.com/dK8hI6OBeA
— さとるP◢|⁴⁶ (@str_poly7188) September 30, 2023
本日のコンビニスイーツ
— しんさん (@SHINSUN38) September 30, 2023
『セブンイレブン』
伊藤久右衛門監修
ほうじ茶カステラ&ホイップ(270円)
フワッフワで柔らかなほうじ茶の風味と味わいが感じられるカステラ生地
大人の味でしょうかね🙏😋🍴 pic.twitter.com/GqpteehI4J
セブンイレブン『ほうじ茶』伊藤久右衛門監修の宇治ほうじ茶スイーツ第2弾 2022年11月1日(火)
セブン-イレブンから、京都・宇治の老舗茶屋・伊藤久右衛門監修による新作スイーツが2022年11月1日(火)より登場!


・「伊藤久右衛門監修 みたらしとお芋のほうじ茶パフェ」334.80円
・「伊藤久右衛門監修 ほうじ茶テリーヌショコラ」248.40円
販売店舗:全国のセブン-イレブン
コンビニスイーツ
— 法被【ジャンプ・アニメ感想 コンビニスイーツ】 (@happi98ft24) November 24, 2022
セブンイレブン 伊藤久右衛門監修
「ほうじ茶テリーヌショコラ」
香りはほうじ茶。
味は…よく分らん。甘くはない。 pic.twitter.com/Ttzb2tzxIj
セブンイレブン
— ちょび (@cyo_mo_kankitsu) November 22, 2022
「伊藤久右衛門監修
みたらしとお芋のほうじ茶パフェ」
ほうじ茶葛ゼリー,ほうじ茶ミルクプリン,みたらし団子,ほうじ茶餡,紅はるかホイップ,一つ一つの素材の完成度が高い!✨
それぞれ単体で味わってみても、一緒に食べても、手が止まりません😋🍵🍠 pic.twitter.com/VaKuWpDnDW
セブンイレブン
— あんこ日記 (@anko_nikki) February 19, 2023
伊藤久右衛門監修 みたらしとお芋のほうじ茶パフェ
334円 226kcal pic.twitter.com/2bTZ0ehnEf
今日の風呂上がりスイーツは…
— なっぴっぴ@まーぼー (@w8QRI9IpsrXiKW8) November 20, 2022
セブンイレブンさんで販売されている
伊藤久右衛門監修
ほうじ茶テリーヌショコラ☕️🍫
Roasted Green Tea Terrine
甘さ控えめのテリーヌ😋#伊藤久右衛門監修#ほうじ茶テリーヌショコラ#Roasted Green Tea Terrine#THE SEVEN SWEETS#セブンイレブン pic.twitter.com/e4gJe4RXMD
セブンイレブン『ほうじ茶』伊藤久右衛門監修の宇治ほうじ茶スイーツ第1弾 2021年9月21日(火)
セブン‐イレブンから、京都宇治の老舗「伊藤久右衛門」監修のほうじ茶スイーツが登場。2021年9月21日(火)より発売!


・伊藤久右衛門監修 ほうじ茶クレープ 192円
・伊藤久右衛門監修 ほうじ茶ティラミスパフェ 300円
発売日:2021年9月21日(火)~順次
伊藤久右衛門 ほうじ茶ティラミスパフェ
— スイーツ女のおやつとごはん (@sweetgirl9_) October 19, 2021
店♡セブンイレブン
値段♡300円
カロリー♡241cal
ほうじ茶わらび餅と茶蜜、ほうじ茶ティラミスムースとほうじ茶ホイップのほうじ茶の渋み感じる和パフェ😋上のきな粉でより和🍁カロリーも少なめ❤︎ pic.twitter.com/CMfjcE1m2b
セブンイレブン
— けいいちばーん (@Fyh8fiU0DFEEmuR) October 16, 2021
伊藤久右衛門監修
🍵ほうじ茶ティラミスパフェ
ほうじ茶ときな粉がしっかり効いた和のパフェでした😋 pic.twitter.com/PUAWmUypiU
セブンイレブン
— kumikeful (@kumikeful) October 4, 2021
伊藤久右衛門監修ほうじ茶クレープ
皮がもっちり引きがあり食べ応え十分、ほうじ茶カスタードがねっとり、ホイップはふんわりでほんのり苦味もあります😊
ただ、想像よりもほうじ茶の香りは控えめでした😰
冷蔵庫から出したてよりも、室温に少し置いてからの方が香り立つのかな?🤔 pic.twitter.com/XK5H9LogmG
本日のおやつ
— akisuke🏇Jumpfan (@dai_aki_kaz) September 30, 2021
セブンのスイーツ 伊藤久右衛門監修シリーズより😃
ほうじ茶好きなので抹茶より好きな感じ
(中身を見せようとしたがなんだか汚くなってしまった💧)#競馬スイーツ部 pic.twitter.com/nQd2yihL4W

コメント