スポンサーリンク

セブンイレブン『和スイーツ』キャンペーン!和菓子の夏商品が♡発売日・種類、口コミ!2024年6月も開催?

セブンイレブン

セブンイレブンでは、6月中旬より『和スイーツ』キャンペーンを開催することがあります!
和菓子の日(6月16日)の特別なイベントで、夏のWQスイーツ新商品が販売します。

セブンイレブン『和スイーツ』キャンペーンの商品ラインナップ、口コミなどをまとめます!

スポンサーリンク

セブンイレブン『和スイーツ』キャンペーンまとめ 発売日、予定、スケジュール

発売日内容備考
2024年6月14日(金)?6月11日現在告知されていないため、実施されないかもしれません。
※夏の新作話スイーツは6月18日ころより続々発売します
2023年6月16日(金)新作和スイーツ
セブンプレミアムの商品 などが販売

最新の発売日は随時更新します

スポンサーリンク

セブンイレブン『和スイーツ』の新作が2024年6月中旬より発売!

セブンイレブンの夏の和スイーツが6月中旬より発売します!
2024年は、昨年『#めちゃハピ 和スイーツ』のようなフェアは告知されていませんが、新作も続々登場です!

和菓子の日(6月16日)のあたりで、和スイーツの特集が実施!
また、セブンイレブン『和スイーツ』キャンペーンも実施される場合はお知らせします。⇒2024年は『和スイーツ』キャンペーンは特に実施されていません。

  • 7プレミアム 苺わらび
  • 7プレミアム ラムネわらび
  • 7プレミアム レモンわらび

ワンハンドで食べられる「わらびもち」系商品3品が2024年6月18日(火)より発売します!
このシリーズは、登山をする方や、保存用としても人気の商品です。

おすすめの『和スイーツ』として6品がセブンイレブン公式サイトで特集されています。

  • 北海道十勝産小豆使用よもぎ香る草もち
  • 白きなこの甘み広がる もっちりわらび
  • きな粉のくちどけわらび
  • あずき香る水ようかん
  • 北海道十勝産小豆使用 粒あん&ホイップどら焼
  • 牛乳寒天

7プレミアム 苺わらび

7プレミアム 苺わらび セブンイレブン『和スイーツ』

苺ピューレを使用した、苺の酸味,甘酸っぱい味わいともっちりぷるんとした食感をワンハンドで手軽に楽しめる、苺味のわらびもちです。

128円(税込138.24円)

7プレミアム ラムネわらび

7プレミアム ラムネわらび セブンイレブン『和スイーツ』

ラムネの爽やかな味わいともっちりぷるんとした食感をワンハンドで手軽に楽しめる、ラムネ味のわらびもちです。

128円(税込138.24円)

7プレミアム レモンわらび

7プレミアム レモンわらび セブンイレブン『和スイーツ』

レモンのジューシーな味わいともっちりぷるんとした食感をワンハンドで手軽に楽しめる、レモン味のわらびもちです。

128円(税込138.24円)

北海道十勝産小豆使用よもぎ香る草もち

北海道十勝産小豆使用よもぎ香る草もち セブンイレブン『和スイーツ』

よもぎ風味豊かに仕上げた餅生地で、北海道十勝産小豆を使用したくちどけ滑らかなこし餡を包みました。

158円(税込170.64円)

白きなこの甘み広がる もっちりわらび

白きなこの甘み広がる もっちりわらび セブンイレブン『和スイーツ』

くちどけの良いもっちり食感のわらび餅生地で黒蜜を包んだ一口サイズのわらび餅です。きなこの甘みが強い浅煎りきなこをまぶしました。

210円(税込226.80円)

きな粉のくちどけわらび

きな粉のくちどけわらび セブンイレブン『和スイーツ』

たっぷりのきな粉と、とろけるようなくちどけが楽しめるわらび餅です。

200円(税込216円)

あずき香る水ようかん

あずき香る水ようかん セブンイレブン『和スイーツ』

北海道十勝産小豆を皮まで使った餡で仕立てた、くちどけの良い水ようかんです。さっぱりとした味わいに仕上げました。

198円(税込213.84円)

北海道十勝産小豆使用 粒あん&ホイップどら焼

粒あん&ホイップどら焼 セブンイレブン『和スイーツ』

国産小麦を使用したふんわり食感のどら焼き生地に、十勝産小豆を使用したさっぱりとした甘さの粒あんとなめらかな口溶けのホイップクリームを挟んだ仕立てです。

180円(税込194.40円)

牛乳寒天

牛乳寒天 セブンイレブン『和スイーツ』

牛乳のコクを感じながらもさっぱりと食べられる、みかん入りの牛乳寒天です。

210円*(税込226.80円)~240円*(税込259.20円)

地域により、商品名や価格が異なります

スポンサーリンク

セブンイレブン『#めちゃハピ 和スイーツ』キャンペーン 2023年

セブンイレブンでは、2023年6月16日(金)~『#めちゃハピ 和スイーツ』キャンペーンを開催します!人気ランキングの公開や、新商品も続々登場!

6月16日は和菓子の日
和菓子を食べて、厄除けや健康招福を願う日。
定番から人気の和スイーツが色々登場!みんなで楽しもう!

セブンイレブン『#めちゃハピ 和スイーツ』キャンペーンまとめ!2023年6月!和菓子が♡発売日・種類、口コミ!

『#めちゃハピ 和スイーツ』商品ラインナップ

  • 北海道産牛乳使用みかんの牛乳寒天 200円*(税込216円)
  • 北海道十勝産小豆使用草もち 148円*(税込159.84円)
  • 北海道十勝産小豆使用生どら焼 230円*(税込248.40円)
  • 北海道十勝産小豆使用冷やし葛まんじゅう 158円*(税込170.64円)
  • みるくわらび 練乳いちご 248円*(税込267.84円)

北海道産牛乳使用みかんの牛乳寒天 200円*(税込216円)

甘さ控えめで、すっきりとした牛乳寒天とみかんの酸味が相性の良い一品。つるんとしたのど越しが夏にぴったり!ほどよい酸味のみかんを合わせたさっぱりと味わえます!

北海道十勝産小豆使用草もち 148円*(税込159.84円)

よもぎ本来の香りを感じられるよう甘さ控えめに仕上げました。もっちり食感の生地と口当たりの良いあんこが特長です。こしあんとの相性が良く、よもぎの風味が引き立つ草もちです。

北海道十勝産小豆使用生どら焼 230円*(税込248.40円)

国産小麦を使用したふわふわ生地のどら焼き。コクのあるホイップと小豆の風味をしっかり感じるさっぱりとした甘さの粒あんで仕立てました。

北海道十勝産小豆使用冷やし葛まんじゅう 158円*(税込170.64円)

北海道産小豆を使用した口当たりの良いあんこが特長。ぷるぷるとした透明感のある生地が季節を感じる一品です。

みるくわらび 練乳いちご 248円*(税込267.84円)

もちもちぷるぷる食感のミルクわらび餅に果肉入りのいちごソースをかけて仕上げました。わらび餅といちご果肉、2種類の食感を味わえます。牛乳と練乳を使用したもっちり食感のミルクわらび餅に果肉入り苺ソースと練乳をソースをかけました。

セブンプレミアムのおすすめ和菓子

羊羹、お饅頭、最中などの、小豆を使った商品がほかにも販売しています!

  • 7プレミアム なめらかあんの水ようかん 238円(税込257.04円)
  • 7プレミアム ぷるるん食感 黒みつわらび餅 198円(税込213.84円)
  • 7プレミアム 煉羊羹 88円(税込95.04円)
  • 7プレミアム 小倉羊羹 88円(税込95.04円)
  • 7プレミアム 黒糖わらび 118円(税込127.44円)
  • 7プレミアム もっちり抹茶葛 118円(税込127.44円)
  • 定番の和菓子 7プレミアム どら焼 148円(税込159.84円)
  • 7プレミアム きんつば 148円(税込159.84円)
  • 7プレミアム 和菓子ミックス 338円(税込365.04円)
  • 7プレミアム 蜜二度掛け 黒糖かりんとう 268円(税込289.44円)
  • 7プレミアム 小豆最中 78円(税込84.24円)
  • 7プレミアム 栗まんじゅう 158円(税込170.64円)

開発担当者がガチでおすすめする!#めちゃハピ 和スイーツ ランキング

和菓子の日(6月16日)に向けて更新!!#めちゃハピ和スイーツのランキングを大発表!売れ筋の人気和スイーツをチェックしよう!

  • 第1位
  • 第2位
  • 第3位
  • 第4位
  • 第5位 北海道十勝産小豆使用 生どら焼

コメント

タイトルとURLをコピーしました