【PR】当サイトでは広告を掲載しています
スポンサーリンク

ポケカ「ポケモンカードゲーム」コンビニ販売詳細まとめ!マリィのモルペコ&オーロンゲex/ダイゴのダンバル&メタグロスex!時間・制限は?セブン、ファミマ、ローソン、ミニストップ

コンビニ
スポンサーリンク

ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレットの新作が販売のたびに大人気!コンビニなどでも毎回争奪戦になっています。各コンビニの購入制限や入荷時間をまとめます。

スポンサーリンク

【次回予告】ポケモンカードゲーム「熱風のアリーナ」が2025年3月14日(金)に発売

ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット強化拡張パック「熱風のアリーナ」が2025年3月14日(金)に販売します!
ローソンなどのコンビニでも取り扱いされます。
コンビニでの販売状況をまとめて紹介します。

ポケモンカードゲーム「熱風のアリーナ」が2025年3月14日(金)に発売
  • ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 強化拡張パック「熱風のアリーナ」
  • 価格:180円(税込)
  • 内容物:カード5枚入り
    ※カードはランダムに封入されています。
  • 発売日:2025年3月14日(金)

強化拡張パック「熱風のアリーナ」は、「シールド戦」を想定した拡張パックとなっています!

※随時更新します

スポンサーリンク

ポケモンカードゲーム「マリィのモルペコ&オーロンゲex/ダイゴのダンバル&メタグロスex」が2025年2月21日(金)に発売

ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレットから「スターターセット マリィのモルペコ&オーロンゲex/ダイゴのダンバル&メタグロスex」が2025年2月21日(金)に販売します!

ローソンなどのコンビニでも取り扱いされます。
コンビニでの販売状況をまとめて紹介します。

ポケモンカードゲーム「マリィのモルペコ&オーロンゲex/ダイゴのダンバル&メタグロスex」
  • 価格:各1,800円(税込)
  • 発売日:2025年2月21日(金)

内容物
デッキ(カード60枚)・・・1個
※構築デッキの性質上、同じカードが複数入っています。
ダメカン/マーカー・・・1シート
ポケモンコイン・・・1枚
プレイマット・・・1枚
プレイヤーズガイド・・・1枚

60枚の構築済みデッキとダメカン、マーカーなど対戦に必要なグッズに加え、それぞれのトレーナーが描かれた紙製プレイマットやポケモンコインが入っており、そのまま対戦することができる!
対戦で活躍しているトレーナーズのカードが豊富に収録されることに加え「マリィのオーロンゲex」「ダイゴのメタグロスex」をはじめとした、新しい「トレーナーのポケモン」が一挙に収録されます!

昨年8月に発売した、「スターターセット テラスタイプ:ステラ ニンフィアex/ソウブレイズex」はコンビニではローソンの実で取り扱いされていました。

【ローソン】

2025年2月21日(金)7時からに発売を予定!

購入制限
2月21日(金)~2月23日(日)までは購入数をお一人様1個まで。

スポンサーリンク

ポケモンカードゲーム「バトルパートナーズ」が2025年1月24日(金)に発売

ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット強化拡張パック「バトルパートナーズ」が2025年1月24日(金)に販売します!
ローソンなどのコンビニでも取り扱いされます。
コンビニでの販売状況をまとめて紹介します。

ポケモンカードゲーム「バトルパートナーズ」が2025年1月24日(金)に発売
  • ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 拡張パック「バトルパートナーズ」
  • 価格:180円(税込)
  • 内容物:カード5枚入り
  • ※カードはランダムに封入されています。
  • 発売日:2025年1月24日(金)

「ナンジャモのハラバリーex」をはじめとしたトレーナーの名前をもったポケモンのカードが新登場します!
同じトレーナーのポケモンやトレーナーズをデッキに入れることでコンビネーションを発揮し、いままでにないギミックによって、対戦環境が大きく変化します。

【ローソン】

2025年1月24日(金)に発売を予定

・1月24日(金)7時から発売
・購入制限:1月24日(金)~1月26日(日)までは購入数をお一人様30パックまで

公式では購入制限を公表していますが、店舗によっては制限されていないところもあるようです。

【セブンイレブン】

2025年1月24日(金)に発売を予定

7時から販売開始しています

【ファミリーマート】

2025年1月24日(金)に発売を予定

10時ころから販売すると思います

【ミニストップ】

2025年1月24日(金)に発売を予定

販売時間は公表されていないため、入荷次第販売になると思われます。
「クリムゾンヘイズ」から、発売当日に未入荷の店舗も多くなっています

その他注目の店舗

ヨドバシ
ビッグカメラ、コジマ
イトーヨーカドー
GEO
エディオン
ドンキ
Joshin

など、ほか店舗での販売も実施されます

オンラインストアでも販売しています!

Amazonはこちら

楽天はこちら

しまむら系列は?

バースデイのオンラインストアで抽選販売しています。
バースデイ ポケモンカード(ポケカ) 発売日・種類・再販・通販まとめはこちら▼

コメント

タイトルとURLをコピーしました