『フルタ製菓 チョコエッグ(にじさんじ)』が2025年7月より販売します!発売前から話題の商品です。
『フルタ製菓 チョコエッグ(にじさんじ)』シリーズの販売店舗、最新情報、種類、口コミなどについてまとめます!
フルタ製菓 チョコエッグ にじさんじが2025年7月より新発売!
チョコエッグ(にじさんじ)が2025年7月より販売します!
公式では、『全国量販店の菓子売場等』で販売されると思いますが、実際の目撃情報や、フライングゲットなどの口コミも紹介します。
情報解禁から話題のため、オンラインなどで先行予約するのが良いと思います。
チョコエッグプラス にじさんじ
卵型のチョコの中にカプセルが入っており、開けると組み立て式のフィギュアが出てきます。
全17種+シークレット1種類をプラスして登場します。
また、ダイカットステッカー付きです。

価格 | 308円(税込)程度になるのではと思います |
---|---|
発売日 | 2025年7月14日 発売 |
売場 | 全国量販店の菓子売場等 JANコード 4902501270226 |

チョコエッグ(にじさんじ) ラインナップは全17種類(シークレット1種類含む)
VTuber / バーチャルライバーグループ「にじさんじ」がフィギュアになって登場します!
各タレントのデザインで展開です。
人気の、葛葉、壱百満天原サロメ、叶、剣持刀也などは定番でフィギュア化されます。

個人的には、委員長推しのため『月ノ美兎』さんも登場することに期待です。
また、シークレットは「謎ノ美兎」に期待です!⇒シークレットは「謎ノ美兎」ではありませんでした。次回のグッズ化に期待です。
シークレットは、『葛葉』の別バージョンでした。

『チョコエッグプラス にじさんじ』穴場の販売店舗は?
チョコエッグプラス にじさんじ シリーズの定番の販売店舗は以下になります。
赤文字は発売日に目撃がある店舗です。
緑色の文字は発売日翌日 以降に入荷情報がある店舗です。入荷が遅れている店舗で穴場と思います。
青文字はフライングで販売開始されている店舗です。
太文字は過去の実績より入荷の可能性が高いと予想される店舗です。
コンビニでの入荷 | ・ローソン ・セブンイレブン ・ファミマ ・ミニストップ |
スーパーなど | ・イオン ・マックスバリュ ・イトーヨーカドー ・西友(SEIYU) ・コープ(co-op) ・ベイシア ・ドンキホーテ ・アピタ ・ライフ ・マルナカ ・サミット ・おかしのまちおか ・ウエルシア |
その他、雑貨店など | ・アニメイト ・TSUTAYA ・ビックカメラ ・ヨドバシカメラ ・キデイランド ・ヴィレヴァン ・ヤマシロヤ ・ホビーゾーン ・万代 ・キャラカプ など |
店頭で見つけられない場合は、オンラインでも購入可能です。
4月中旬頃より予約販売が実施しています。
Amazonはこちら
楽天のショップ検索はこちら
前回大人気だった、チョコエッグシリーズでは、ピクミンが各店で売り切れ続出しています。数か月たちますが、再販売されていません。
今回の『チョコエッグプラス にじさんじ』も、大人買いが続出&転売も出る可能性が高いと思うので、先行予約がオススメです。
また、店頭で見かけたら数日で売り切れる可能性が高いため、欲しいと思っている方は躊躇なく購入が良いと思います。
『チョコエッグプラス にじさんじ』口コミまとめ!
予約商品はフライングで届くケースが多いです
発売日の前日夕方にかけて、店頭に並ぶことも多くなると思います。⇒7月12日(土)頃よりフラゲが多くなっています。
※随時更新します
7月9日頃よりフラゲの口コミもありますが、まだ、店頭にはほぼ並んでいないと思います。
にじさんじチョコエッグ…あったから買ったんだけど6個しか買ってないのに3つ被りっていう感じ😂 pic.twitter.com/ALWcTMwnfe
— ちょこ@エーステよあたれ! (@tokiranryu) July 8, 2025
にじさんじチョコエッグ届いてた🥚
— 慧史 (@3kg0101) July 12, 2025
ランダム弱者だからとりあえず3箱って頼んだはずなんだけど、あと2箱はどこいったんだ😂 pic.twitter.com/Ek5DQOeBJm
にじさんじチョコエッグ
— 天地・ユッキィ (@shocker1010inn) July 11, 2025
買ってみたが要らん(ФωФ) pic.twitter.com/otvTAgUUTW
『チョコエッグプラス にじさんじ』配列・並び順は?
※配列がわかれば随時追記します
コメント