嵐・櫻井翔(さくらいしょう)さん主演のドラマ「放送局占拠」!主なキャストは公開されていますが、武装集団「妖(あやかし)」のメンバーは非公表となっています!
SNSでは「妖(あやかし)」のキャスト予想が過熱!『唐傘小僧』の正体・ネタバレ・キャスト考察まとめ!

初期は全9人の妖(あやかし)が相関図に書かれています。今後ストーリーが進むにつれて明らかになると思います。
ポスターでは『唐傘小僧』は、右から5番目に並んでいます。リーダーは般若のはずですが、妖の並び順ではセンターに当たります。
放送局占拠「妖(あやかし)」の正体は?

『テレ日(TV NIPPON)』に、妖(あやかし)が…各キャラクターのキャストネタバレと、みんなの予想、ヒントなどについてまとめます!
7体の妖(あやかし)が…さらに第1話ではあと2体がいることが判明しています。
今後も、ストーリーが進む中で、追加されると予想します。

- 般若(リーダー)
- アマビエ(スタジオカメラ担当)
- 唐傘小僧(サブコン《副調整室》担当)
- 化け猫(現場責任者)
- 河童(ムードメーカー)
- 天狗(武闘派)
- がしゃどくろ(ハッカー)
- 輪入道 ←第1話で情報解禁
- 座敷童子 ←第1話で情報解禁
妖(あやかし)『唐傘小僧』についてまとめます!

公開中のヒント | 年齢 40代 自分を動物に例えると 外見は犬、中身は猫 外見は見たまま。中身は特定の人にしかなつかないところが似ている。 |
SNSでの予想は? | 六角慎司、片桐仁、アインシュタインの稲田 |
この人が本命? | アインシュタインの稲田 |
最終的な正体 | 駿河太郎 |
キャスト:駿河太郎

予想
六角慎司、片桐仁、アインシュタインの稲田などの名前が挙がっています。
📡 #放送局占拠 観戦中📡
— 放送局占拠【公式】 (@dbs_ntv) August 2, 2025
😈唐傘小僧、面を脱ぐ!!
演じていたのは…!?#唐傘小僧は誰だ #妖は誰だ pic.twitter.com/3kKPMK0iRV
妖(あやかし)『唐傘小僧』の正体の設定・目的・ドラマ内の設定・背景
使われなくなった傘が年月を経て化けた、子供と仲良しの妖怪と言われている。
ドラマのストーリー的には、結婚指輪を付けているところが伏線っぽい?
家族にされたことへの復讐のため、妖のメンバーに加入した?
第6話

第6話で、伊吹が呼び出された(占拠事件3か月前(2025年4月2日))鳥山パレスビルには、占拠計画に関する資料が置かれている。
がしゃどくろ、唐傘小僧が背後から近寄り、伊吹を麻酔銃で眠らせて監禁する。目を覚ますと、青鬼が伊吹のもとへ歩いてくる。
⇒伊吹よりも先に仮面をつけていたことになります。
第4話 唐傘小僧が大芝に報復をする!
唐傘小僧が面を取る。
唐傘小僧は、小笠原寧々の夫の小笠原舷太と判明。
18時のニュースがスタート!大芝の闇について解明された内容を公開する!
武蔵はアナフィラキシーの症状が出た状態のまま、大芝の闇について公開する。

1年前、ホテルマスカレードで、大芝の政策秘書「小笠原寧々」が、何んのかに突き飛ばされ、置物が頭部に落ちて亡くなった。
当時、テレビでは事件を「女郎蜘蛛殺人事件」として男女関係のもつれから発生した事件のように報じられた。(ニュースファクトの偏向報道。意図的に虚偽で切り抜いたような報道?)
このニュースにより、ネットでは男女間のトラブルにより殺されたといわれるようになった。でもこれは真実ではない。
真実について
小笠原寧々は、当時、大芝の官製談合の件を内部告発しようとしていた。
それを知った大芝は、ホテルに彼女を呼んで、内部告発を取り下げるよう脅した。その時、彼女を突き飛ばして死なせた。
事件があった日の、ホテルの廊下の防犯カメラ映像。⇒支配人が警察に証言していた、廊下の防犯カメラはダミーであるというのはウソだった。大芝をかばって隠していた。

防犯カメラの映像には、殺害時刻の直前に、大芝が小笠原寧々を部屋に呼び出している映像が残っている。⇒大芝が閑正建設と会食していたというアリバイの時刻だが、閑正建設もうそのアリバイを証言していた。
防犯カメラ映像より、小笠原寧々が大芝に呼ばれて部屋に入る。15分後、大芝が部屋から出てくる。その30分後に支配人が来る。
その間に、部屋には誰も出入りしていない。そのため、小笠原寧々を殺したのは大芝であると証明する。

さらに証拠として、小笠原寧々が持っていたICレコーダーがあることが判明。
支配人が殺害現場から持ち去って隠し持っていた。
小笠原寧々はあの日に保険のために、ICレコーダーで録音をしていた。その中身には・・・

大芝「和をもって尊しとなす。談合は、日本人の美徳の一つだ。」
小笠原寧々「美徳?談合は犯罪ですよ。告発を取り下げるつもりはありません。」
大芝「頼む。1400万人の都民を守るためだ。」
小笠原寧々「知事。あなた自身を守るためでしょ。失礼します。」
そして押し倒し、棚の上から馬のオブジェが落ちてきて小笠原寧々は死亡。
大芝は閑正建設に即電話「まずいことになった。頼みがある。」⇒閑正建設の社長にアリバイを頼んだ。
これが大芝の隠された闇と公表する。
唐傘小僧が語り始める
寧々は女郎蜘蛛なんかじゃない。
居場所を亡くした青少年を助けるために、自分で調査をしていた。 ←ニュースファクトではこの映像を切り抜いて使って若い男を漁っていた印象操作をしていた。

仕事にまじめで、やさしい妻だった。おれたちの幸せな未来が・・・(殺される直前に妊娠していた。)
あの日(殺人があった日)は結婚記念日だった。

唐傘小僧「お前は、俺の妻を、俺たちの幸せな未来を奪ったんだ。」
大芝「わかった。おれが悪かった。頼む。早くとめてくれ。」
大芝は手が滑って紐を話してしまい、金だらいが落下してくるも、当たる直前で唐傘小僧が助ける。

唐傘小僧「簡単に死ねると思うなよ。」
般若「よい懺悔でした。」
唐傘小僧は大芝を連れてスタジオを後にする。
小笠原舷太について詳細が判明

映像制作会社「リフレイン」の社長。
第1話
- トラックで、放送局に乗り込んでいます。
- Jスタジオ&サブコン制圧(奄美達がいる部屋)を制圧
- 奄美(NEWS FACTのプロデューサーで、武蔵の先輩)に銃を向ける

ドラマ内では、政治団体『妖党』として、選挙運動を行っているメンバーです。
ドラマ内で使用されているホームページとリンクしていると思われる、特設サイトも作られています。
妖党😈
— 放送局占拠【公式】 (@dbs_ntv) July 11, 2025
「闇を見つめ真実を暴く」#放送局占拠https://t.co/gey6pDcKLR
コメント