モロゾフ(Morozoff)からバレンタインシーズンに限定のシリーズが販売します!バレンタインの時期だけ限定の商品もオススメです!
『モロゾフ(Morozoff)』のバレンタインチョコシリーズをまとめます
『モロゾフ(Morozoff)』バレンタインコレクション!2025年
2025年も、モロゾフ(Morozoff)から限定のシリーズが販売しています!バレンタインの時期だけ限定の毎年人気の定番商品など、約16シリーズがラインナップ!
『モロゾフ(Morozoff)』2025年のバレンタインチョコシリーズをまとめます
モロゾフの2025年バレンタインブランド

- 花と酒とチョコレート
- ビートル
- パフェをショコラで。
- ショコラな猫
- キツネとレモン&オオカミとイチゴ
- 喫茶ペンギン
- コーヒーラボ
- マドラー
- カリーヌ
- ティーバー
- ルショコラ
- レオン
- ジュエル
- コフレ
- プラウド
- ディック・ブルーナ(ミッフィー)
※モロゾフオンラインショップでは2025年1月上旬より販売開始予定です。
花と酒とチョコレート

お気に入りの一輪のお花と大好きなチョコレートを一粒。
それから、とっておきのグラスを準備して。
ほんのり甘い気分で、ここちよくなる、そんな時間。
わたしを満たすものは、すべてここに詰まってる。
「ポピー」 「デイジー」 など、 新しいフラワーカクテルチョコレートも販売します!
ビートル

大人の夢が走り出す。
フォルクスワーゲン社を代表するモデル、通称「ビートル」。
その洗練された愛らしさで、初代登場から
70年以上経た今も、男女問わず高い人気を集めています。
そんなビートルを、モロゾフがチョコレートで表現。
遊び心たっぷりの魅力的なラインナップは
すべて洋酒不使用でどなたでも美味しく
お楽しみいただけます。
商品に付いているミニカーは全て2025年限定デザインです。
パフェをショコラで。
気持ち上がる、“Parfait / パルフェ”な魅力のチョコレート。
「パフェをショコラで。」は、パフェの持つ華やかさ、多彩な味わいをチョコレートで表現したブランドです。

気持ち上がる、“Parfait / パルフェ”な魅力のチョコレート。
「パフェをショコラで。」は
パフェの持つ華やかさ、多彩な味わいを
チョコレートで表現したブランドです。
フルーツ、クリーム、アイスなど
パフェを構成するさまざまな素材をイメージした
見た目も可愛いチョコレートの詰合せ。
パフェグラスを置くプレートをかたどったボックスなど
心ときめくパッケージでお届けします。
ショコラな猫

まるでスイーツのように甘く愛らしい表情の子猫たちがチョコレートになりました。
まるでスイーツのように甘く、愛らしい表情の子猫たち。
愛嬌ある丸顔でおっとりとした性格のマイルドな猫や
いくら呼んでもそっぽを向くビターな猫。
ふんわり優しい色あいで甘い容姿のミルキーな猫など。
さまざまな子猫の表情を描いたデザイン缶は
思わず手に取りたくなる可愛さです。
キツネとレモン&オオカミとイチゴ

あるときキツネがレモンをくわえてやってきた。
すっぱいもの好きの、ちょっと変わったキツネが届ける
キュンととろける甘酸っぱさ。心を明るく灯す
黄金の実「レモン」にまつわるお菓子。
喫茶ペンギン
2025年デビューの新ブランドです!

旅と思い出の味わい。
ここは“旅好き”の店主がひとりで営む喫茶店。
店の片隅の本棚には、旅で出会った人たちとの思い出を記録した手記が置かれていて
人のいい店主と、落ち着きのある空間が心地よい。
束の間のお休みをもらい、店主は旅へと出発します。
みどりのそよ風を感じる「オリーブ畑」や暖かい陽だまりのもとで過ごす「アフタヌーンティー」、
夕暮れ色に染まる「きらめく運河」、3つの旅先ではたくさんの素敵な出会いが。
旅から帰国した店主。常連のお客さんに旅の思い出を語りながら
旅先で出会った味わいを喫茶メニューにしてお届けします。
旅とダイアリー
「旅の手記」をイメージしたブック型ボックスに、店主が旅先で見た風景や出会った味わいを
チョコレートにして詰め合わせました。ボックスを開くと、それぞれの旅の物語が素敵なイラストで
描かれています。まるで一緒に旅するように・・・新しいチョコレートの体験をお楽しみください。
コーヒーラボ

コーヒーとチョコレートの胸躍るペアリング。
コーヒー豆を産地から厳選し
焙煎方法、淹れ方までこだわり抜いた一杯を提供する。
そんなスタイルを貫くオニバスコーヒーと
モロゾフのチョコレートが融合した『COFFEE LAB』
理想のコーヒー豆との出逢いが生み出す
チョコレートの新しい魅力を提案します。
MUDDLER(マドラー)

チョコレートで愉しむ進化系ハイボール『マドラー』
さまざまな素材の組合せで進化を遂げるハイボールの魅力を
オリジナルチョコレートで表現しました。
セレクトしたのは国内外で人気のクラフトウイスキーと
フルーツやお茶など、こだわりの国産素材。
ウイスキー好きな方へ、そして新しい味わいを求める方にも
組合せの魔法『マドラー』が生み出す
甘美な驚きをお愉しみいただけます。
CALINE(カリーヌ)

パリジェンヌカリーヌからの贈り物素敵な物語とともに
フランス語で“愛らしい”という意味の“カリーヌ”。
憧れの街パリに住む猫、カリーヌのそれぞれの物語を
パッケージに込めました。
パッケージのイラストは亀井英里氏のかきおろしです。
色とりどりのパッケージからお気に入りを見つけてください。
※『カリーヌ』のチョコレートはすべてお酒不使用です。
ティーバー

いまを感じ伝統的スタイルの枠を超えたティーカルチャーが展開されるいま。
スタイリッシュ&クールに紅茶の楽しみ方を提案する
チョコレートブランド『TEA BAR』。
4種類の茶葉と、それぞれに相性の良いチョコレートや
素材を選び、掛け合わせました。
チョコレートを通じて出会える紅茶の味わいや
紅茶×素材のマリアージュをお楽しみください。
る紅茶とチョコレートの融合。
ルショコラ

素材にこだわった、口どけなめらかなモロゾフの生チョコレート『ル ショコラ』。
北海道産生クリームとチョコレートが奏でる豊かな味わい。
ミルク、アールグレイ、ピスタチオ、あまおういちごの
新たな4種のテイストです。
※「ピスタチオ」及び「あまおういちご」はオンラインショップでの取り扱いは、行っておりません。
LEON(レオン)

大人の余裕と、遊び心。
大人のこだわりと穏やかさ。
せわしなく流れる時間に逆らうように
ひとつひとつ、大切に丁寧に。
穏やかな空間に浸り、今、この瞬間を楽しむ。
JEWEL(ジュエル)

磨かれた味わいを美意識とともに。
宝石のような一粒に奥深きチョコレートの世界を閉じ込めて-。
『JEWEL®-ジュエル』
こだわり素材の個性とチョコレートの魅力を、ひとつに。
フルーツ、洋酒、コーヒーなど
多彩な味わいとカカオのマリアージュが
チョコレート好きの心を魅了します。
COFFRET(コフレ)

何気ない日常にときめきを。
『COFFRET:コフレ』はフランス語で「小箱」。
花の持つ力や美しさを閉じ込めたチョコレートブランドです。
何気ない日常にときめきを届けます。
PROUD(プラウド)

チョコレートを楽しむすべての大人たちへ。
931年、神戸トアロードで
チョコレートショップとしてスタートしたモロゾフ。
バレンタインをはじめとするギフト向けの
高級チョコレートをいち早く開発し
人と人をつなぐ“贈り物文化”を育ててきました。
本物であることにこだわった、贅沢なチョコレート。
想いを込めて丁寧に作られた美しい一粒一粒は
まさにモロゾフのものづくりの原点です。
『PROUD(プラウド)』は、そんなモロゾフのチョコレートが
存分に味わえるブランドです。
ディック・ブルーナ(ミッフィー)

オランダの絵本作家ディック・ブルーナさんが描くミッフィーの世界が、素敵なチョコレートに。そのキュートさは、みんなの心をとらえて放しません。
こちらもオススメです▼


コメント