ソレダメ『ニトリ』最新アイデアグッズ・大人気爆売れ商品ランキングまとめ!調理・掃除・収納も!2023年1月18日放送!

テレビ

テレビ東京系列『ソレダメ!』で、2023年1月18日(水)に『ニトリ10000点から厳選!最新最強グッズ&開発の裏側大調査』で、おすすめ商品を紹介しています。1万点以上から厳選した安くて便利!満足度が高い大人気爆売れ商品や新発売の最新アイデアグッズを一挙大公開!
番組で紹介された商品をまとめます!

公式サイト
スポンサーリンク
  1. 1万点以上のニトリ商品から!超お役立ち!絶対買うべきグッズを項目ごとに紹介!
  2. キッチン・調理 関係のランキング
    1. 【ニトリ 渡辺美奈代爆上がりBEST3】
    2. 【ニトリ 最新時短調理グッズBEST4】
    3. 【ニトリ 最新キッチングッズBEST3】
    4. 【ニトリ 料理のプロをうならせたグッズBEST5】
  3. 収納・掃除・片付け 関係のランキング
    1. 【ニトリ 最新収納お助けグッズBEST3】
    2. 【ニトリ スペース有効活用グッズBEST3】
    3. 【ニトリ 掃除のプロをうならせた商品BEST4】
    4. 【ニトリ 掃除・洗濯グッズBEST2】
    5. 【ニトリ 洗い物&片付けらくちんグッズBEST3】
  4. 寝具 関係のランキング
    1. 【ニトリ NウォームグッズBEST3】
    2. 【ニトリ 快眠睡眠グッズBEST2】
  5. 同日放送の内容はコチラから▼
  6. 【過去の放送】ソレダメ『ニトリ』従業員が実際に使って良いと思った商品第3弾まとめ! 2022年3月30日放送
    1. 【ニトリ従業員おすすめキッチングッズ BEST3】
    2. 【ニトリ従業員おすすめキッチン便利商品 BEST4】
    3. 【ニトリ従業員おすすめ洗濯便利グッズ BEST2】
    4. 【ニトリ従業員おすすめ掃除便利グッズ BEST3】
    5. 【ニトリ プラスワン&進化グッズ ベスト4】
    6. 【ニトリ 時短調理グッズ ベスト3】
    7. 【ニトリ キッチン保存容器 ベスト3】
    8. 【ニトリ キッチン収納グッズ ベスト4】
    9. 【ニトリ ラクチン掃除グッズ ベスト3】
    10. 【ニトリ 洗濯・衣類収納グッズ ベスト3】
    11. 【 ニトリ バス洗面所快適グッズ ベスト3】
  7. 【過去の放送】ソレダメ『ニトリ』従業員が実際に使って良いと思った商品第2弾まとめ! 2021年12月15日放送
    1. 【従業員が選ぶニトリ商品『調理グッズ』】
    2. 【従業員が選ぶニトリ商品『キッチングッズ』】
    3. 【従業員が選ぶニトリ商品『洗濯グッズ』】
    4. 【従業員が選ぶニトリ商品『掃除グッズ』】
    5. 【従業員が選ぶニトリ商品『収納グッズ』】
  8. こちらもオススメです▼

1万点以上のニトリ商品から!超お役立ち!絶対買うべきグッズを項目ごとに紹介!

≪爆ウケカンパニー「ニトリ」の新常識≫
昨年、池袋に超大型店舗!池袋サンシャイン60通り店もオープン!年間2億人以上が訪れる爆ウケカンパニー「ニトリ」!
人気の秘密は、なんといっても、生活に役立つ超便利な商品がなんでも揃う!
料理と掃除が大好き!家でもニトリの商品を工夫して使っているという渡辺美奈代さんがソレダメロケに初参戦!この冬に登場したばかりの最新情報も要チェック!

およそ1万点以上の商品の中から、厳選した安くて便利!満足度が高い大人気爆売れ商品や、この冬、新発売の最新アイデアグッズを一挙大公開!さらに!今回は特別にニトリの本部へ潜入取材!アイデアが詰まった秘密の場所を大公開しちゃいます!!
そして、ニトリのお料理グッズを使って作る!プロが考えた絶品アイデア料理や、お掃除のプロも「これはいい!」と、うなったお掃除アイデアグッズをご紹介!

スポンサーリンク

キッチン・調理 関係のランキング

【ニトリ 渡辺美奈代爆上がりBEST3】

ニトリ大好きの渡辺美奈代さんがソレダメロケに初参戦!
渡辺美奈代さんがロケの間にテンション爆上がりした商品3戦を紹介。

第3位 たためる保存容器 シェイプ 800ml 599円

画期的なたためる保存容器!

●折りたたむと約1/2にサイズダウン
●かさばりやすい保存容器をすっきり収納できる
●蒸気弁があるのでフタをしたまま電子レンジOK
●たたみやすいシリコーン素材

【容量(約)】
800mL

【サイズ(約)】
使用時:幅18.5×奥行12.5×高さ7cm
折りたたみ時:幅18.5×奥行12.5×高さ3cm

第2位 フレッシュキーパー クラリー D1800 Mサイズ 999円

鮮度が保てる保存容器!

ネギや薬味、フルーツなどを入れておくと、水が切れる&空気も換気できて新鮮な状態を保ってくれます。
お豆腐の水切りなどにも使えます。

●冷蔵庫内での乾燥や、におい移りなどの防止に
●容器内の空気を入れ替えできる換気口付き
●分けて入れられるバスケット付き

【容量(約)】
650mL

第1位 すべりにくい木製トレー オーバルヤナギ 1990円

おしゃれな滑らないトレー!

ニトリで人気の滑らないトレーのオシャレで可愛いバージョン!
滑りにくい機能はそのままになっています!

●表面の特殊ウレタン塗装ですべりにくく、ベタつかない
●天然木の木目を活かした温もりのあるデザイン

【ニトリ 最新時短調理グッズBEST4】

楽になって大助かり!時短料理にオススメな最新グッズを紹介!

第4位 傷が付きにくい 磁気製丸皿(ラウンドプレート24㎝)799円

最新グッズ!磁気性の傷がつきにくいお皿!

表面に独自加工をしているため、ナイフやフォークでも傷がつきにくい!
レンジやオーブンも使えます。重ねても傷がつかないので、収納で雑に扱ってしまっても大丈夫!

●ナイフ・フォーク類の使用時に傷が付きにくく、汚れが落ちやすい表面加工
●鉄鋳物のような風合いと質感

【サイズ(約)】
18×18×2cm

第3位 クリップ式シリコン湯ぎりザル 599円

最新グッズ!シリコーン製のザル!

クリップ式で簡単に鍋に装着!柚木梨乃債もしっかり押さえられているので、ザルから漏れてしまうこともないようです。

●鍋やフライパンにクリップをつけるだけで湯切りができる

【対応鍋サイズ(約)】
16cm・18cm・20cm・22cm
取り付けられる鍋の厚み:6mmまで

第2位 オーブントースターコンビプレート 899円

忙しい朝にぴったりの商品!

ウィンナーもしっかり焦げ目がつくそうです。油が落ちるのでヘルシー!

オーブントースターで簡単クッキング

●フッ素Wコートでこびりつきにくい
●アルミ製だから、水洗いしてもサビにくい
●持ち手がついてそのまま食卓へ
●余分な脂が溝に落ちてヘルシー調理
●目玉焼きとウインナーなどが一緒に焼ける
●黄身がまん中に寄りやすい目玉ポケット

■サイズ(約):24.0×14.0×2.4cm

第1位 きゅうり・ネギスライサー 499円

超便利なスライサー!

刃が両刃になっているため、1往復で2倍切れる!

●まな板を使わず野菜をスライス!
●両刃だから手早くスライス!最後の料理にもうひと味!

【ニトリ 最新キッチングッズBEST3】

プラスワン機能付き!最新キッチン便利グッズ!

第3位 米ぬかを利用した野菜保存袋 629円

最新グッズ!野菜保存袋!

野菜の鮮度もキープしながら、野菜室の汚れを防ぐための収納として使うのがオススメ!

●米ぬかに含まれる「フェルラ酸」の抗菌作用で野菜や果物の鮮度を保つ
●常温・冷蔵のどちらにも使用可能
●中身を入れたら、持ち手を結ぶだけの簡単封印
●保存袋としてもゴミ袋としても使用できます

【枚数】
10枚入り

【サイズ(約)】
幅26×高さ48(取っ手含む)×マチ13cm
厚さ:0.04mm

第2位 立てて乾かせる たためるまな板 599円

簡単収納まな板!

切った食材をそのまま鍋などに移すのもとっても便利!

●表も裏も両面まな板として使える
●広げて使うとB4サイズ:大きい食材を切るときに
●畳んで使うとB5サイズ:小さい食材やちょこっと使いに
●場所や食材のサイズに合わせて使えます
●折りたたんで食材を鍋に入れやすい
●軽量 約172g
●抗菌加工

【サイズ(約)】
広げた状態:縦257×横365×厚さ2mm
折りたたみ時:縦257×横180×厚さ5mm

第1位 折りたたみザル付きカッティングボード 799円

ザル付きのまな板!

ザルと一体型になっているまな板です。
ざる部分は取り外し、折りたたみもできます。

【ニトリ 料理のプロをうならせたグッズBEST5】

料理のプロが実際に使って便利だった、最新グッズを紹介!
青華こばやし のシェフが絶賛!

第5位 チリトリ ザル・ボウル 499円

チリトリのように、切った材料を集めることができます。さらにプラスワン機能として、メモリ付き!液体の軽量も同時にできます。

●切った食材をすくい取れる
●こぼさずフライパンへ入れられる
●目盛り付き
※ボウルのみ
●収納に便利なフック付き
●積み重ねて片付けられる

【容量(約)】
ボウル:650mL

【耐熱温度/耐冷温度】
耐熱温度:140℃
耐冷温度:-20℃

第4位 キンピラピーラー  699円

食材を同じ大きさに切れるため、味のムラが出にくくなります。ゴボウやニンジンなど根菜類のきんぴらに大活躍!

●あっという間にごぼう・にんじんを千切りに!
●簡単に千切りできる千切り刃
●握りやすいハンドル形状

第3位 やさしいおろし器 1290円

斜めになっていることで力が入れやすい!
縦におろすときめ細かく、横におろすと粗い大根おろしを作ることができます!

●軽い力でラクラクおろせる
●だいこんやりんごなどを手早くおろせる
●2種類のおろしができる
●おろしかたによって食感が変わる
●目詰まりしにくく、切れ味のよい刃
●力が入りやすい角度
●すべり止め付きでしっかり安定

第2位 フライパン用焼き物メッシュシート(ヤキモノメッシュシート) 599円

フライパンで魚を焼くことができます。
これを使うことで、フライパンに魚がくっついたり、水分でベチャっとなったりすることを防げます。余分な脂がフライパンに落ちてヘルシーに!

洗って繰り返し使用可能です。

●26cm~30cmのフライパン用
●細かい網目で余分な油がアミの間に落ちてヘルシーです。
●ふっ素樹脂加工でお手入れ簡単
●フタをプラスして蒸し焼き!中までしっかり加熱、調理時間の短縮になります。
●お手持ちのフライパンのサイズに合わせ、ハサミで必要なサイズにカットできます。

■耐熱温度:250度

第1位 スキレット鍋(15cm)399円 399円

話題のニトスキ!
そのままテーブルへ置いて、食卓をカフェの様に演出できます。399円というコスパ抜群の人気商品です!一品料理にもオススメ!

●保温性が高く冷めにくい、使い勝手の良いフライパンです。
●オーブンでも使用可能ですので、お料理の幅が広がります。
●そのままテーブルへ置いて、食卓をカフェの様に演出できます。

スポンサーリンク

収納・掃除・片付け 関係のランキング

【ニトリ 最新収納お助けグッズBEST3】

誰でも整理整頓上手になれるアイディアグッズが必見です!

第3位 ハコブNインボックス 578円

リビングにぴったり!

リモコンや文房具など細々したものを何でもしまえる!さらに持ち運べる!さらに同じシリーズで重ねることも可能です。

●手にやさしい丸みの持ち手
●まとめてさっと持ち運びやすい
●しっかり支える仕切り付き。外れにくく、ずれにくい構造です。
●小物が見やすく取り出しやすい
●収納したままでスタッキングもできます
●リビング周りの小物にぴったり
●縦長のリモコンや文房具、ボックスティッシュもすぐに使えます
●一緒に使うものをまとめて運べる
●様々な形のコスメ用品も使いやすく整理して、そのまま運べます

第2位 吊戸棚ストッカー 599円

超便利なストッカー!

取っ手が上下に分かれているので、高い位置においても取り出しやすい!

●吊り戸棚から取り出すときに、さっと引きおろせます
●取っ手が上下に分かれているので置く場所を選ばず、持ち運びもスムーズ
●同じサイズのストッカーを積みかさねて使えます

■サイズ(約):幅18×奥行30.1×高さ22.2cm

第1位 整理ボックス クラネ ロータイプ奥行伸縮 799円

最新グッズ!すごい整理ボックス!

伸縮する整理ボックスです。シンクしたなどの収納にもとっても便利!スペースの有効活用にオススメです!
他の収納ボックスシリーズと組み合わせて使うのも〇

●奥行が伸縮できる
●使いやすいサイズのボックスで洗面台下をすっきり整頓

【サイズ(約)】
幅13×奥行27.4~48.1×高さ12.2cm

【ニトリ スペース有効活用グッズBEST3】

キッチン&洗面所をすっきり片づけることができます!

第3位 折り畳みガスコンロカバー 1990円

キッチンが広く使えて便利使い方いろいろ!

コンロの上に作業台としておいて使えるアイテムです。折りたためるので使わないときは収納して片づけられます。

●ガスコンロの上が収納・作業スペースに早変わり
●お皿の上のスペースにちょっと置きたいときにサッと使えるから便利
●使わないときは折りたたんで収納できます

【耐荷重(約)】
2kg

【対応サイズ(約)】
●高さ7cm以下のビルトインガスコンロ
●据え置きタイプのガスコンロ(五徳含む)

第2位 マグネットトレーホルダー 1490円

デッドスペースに便利!

マグネットでくっつく隙間収納にもオススメ!冷蔵庫や洗濯機などにつけておくのが◎

●マグネットで簡単取り付け
●置き場に困るトレーを収納できる
●底面の中央が開いているので丸型のお盆も安定して置けます
●トレーやオーブン天板の収納に便利
●そのまま置いても使用できます

【耐荷重(約)】
全体:2kg

第1位 マグネット収納バスブーツホルダーFLAT 999円

掃除用具を集約!

お風呂周りの掃除用具をまとめておくのにとっても便利!
マグネットでくっつくので、冷蔵庫やユニットバスの壁にも使える。

●置き場所に困るバスブーツを洗濯機横に磁石でスリムに収納
●スチール壁面に簡単取付
●深型ブーツも収納できる
●可動式フック3個付き
●ハンドスプレーや靴ブラシなどの掃除道具も一括収納
●タオルハンガーとしても使えます
●木ネジで壁面に取付も可能

【ニトリ 掃除のプロをうならせた商品BEST4】

業界大手の『おそうじ本舗』の技術アドバイザーさんが、ニトリのおそうじグッズ20個を試して絶賛した4商品と、おそうじテクニックを紹介します!

第4位 しっかり洗えるバスブラシスポンジ 399円

両面で素材を変えており、プロが選ぶそうじグッズと同じだそうです。
洗剤を使わないでもお風呂の床などが綺麗にそうじできます。

●浴槽も床面も洗える両面使い分けできるバスブラシスポンジです
●ブラシ部分が、凹凸のある床面などの落としにくい汚れもしっかりかき落とします
●キズが付きにくく、汚れをしっかり落とせるアクリルビーズ付きナイロン不織布を使用
●丈夫で耐久性に優れています
●持ちやすく洗いやすいサイドシェイプ形状です
●両側の角が溝や隅にフィットし汚れをかき落とします
●タオルバーなどに掛けて保管できるので、乾きやすく衛生的です

プロが教えるお風呂場のおそうじテクニック!

そうじには原理原則があって順番が決まっているそうです。浴室の場合は、天井→壁→浴槽→床の順番だそうです。
床掃除は力を入れすぎるとスポンジがつぶれて溝の中を洗えないため、力を入れすぎないのがポイントだそうです!

第3位 持ち運べる磁石収納トイレクリーナー 599円

先端が丸いので力が入りやすくとても良いそうです。
取っ手部分が磁石なので、浮かせて収納できて雑菌の繁殖を防ぐことができます。

●磁石内蔵でクリーナーを清潔に空中収納
●コーティング便器も傷を付けにくいフレッシュクリーナー使用
●水だけで汚れも落ち、防汚加工された便器も傷が付きにくく、ふち裏汚れも洗いやすい。
●持ち運びがしやすいステッキ型持ち手
●水がハネにくいウェーブ毛

トイレ掃除の秘訣

トイレクリーナーを奥まで入れることで、水が奥に流れて便器内の水位が下がります。
クロズミ部分に水がなくなりそうじしやすくなります。

また、そうじ後はブラシをはたいて水切りすると雑菌が飛び散ります。
ブラシは持ち上げて垂直にして少し待って、水が切れたら片づけることで、雑菌が飛び散らなくてよいそうです。

第2位 ぬれると99%除菌ペーパータオル 199円

表面に除菌剤がしみこまれており、ぬらすと除菌効果を発揮します!プロが使う除菌剤と同じものがつかわれているそうで、効果はお墨付き!

手洗いの後にシンク周りに使うなどするのもよいのではないかと提案しています。

●ふきとり+除菌が一度にできるペーパータオル
●商品表面に除菌剤を塗布しています。
●十分にぬらす事により、除菌効果が発揮されます。
●キッチンやテーブルまわりのお掃除などに
●シンクや洗面台に
●手洗いの後に
●バガスパルプ50%配合

【枚数】
150枚入り

効率的なテーブルの拭き方

一度ふき取った汚れをもとの場所に戻さないのがポイント!

1度拭いた場所に戻ると、汚れを底に戻してしまう可能性があるそうです。
そのため、コの字を描きながら同じ場所は二度拭かないというのが効率が良いとのこと。

第1位 マグネット付き水切りワイパー 599円

マグネットが付いているので、ユニットバスの壁などに取り付けておいて、お風呂場のそうじにも役立つそうです!

ポイントとして、横にもワイパーが付いているところ!隙間の水切りなどにも活躍してくれます。また、先端がすべてゴムなので、カーブの多い浴槽の水切りにも便利です!

【ニトリ 掃除・洗濯グッズBEST2】

痒い所に手が届く!絶対買うべきオススメの掃除・洗濯グッズを2品紹介!

第2位 カーペットクリーナースペアテープ 3本入(斜めカット・強粘着) 499円

画期的なクリーナーテープ

斜めに切り込みが入っているため、ストレスなく切ることができます。子供などもこれなら楽しんで掃除をお手伝いしてくれるかもしれません!

●驚きの剥がしやすさで、テープを剥がす際のイライラから開放されます
●剥がす位置がわかりやすい
●スーッと剥がせてカットする手間も不要
●各社共通サイズ

■3本入
■幅160mm 90周巻

第1位 ランドリー収納バッグ(2in1バッグ) 2490円

便利な洗濯収納バッグ

仕切りが4か所あって、ハンガーなどをまとめて収納できます!
さらに中バッグを取り外すこともできて、雨の日にコインランドリーなどに持っていく際も活躍してくれます。

●洗濯ハンガーや小物をまとめてスッキリ収納
●2つに分けて使えます(外バック:洗濯用、内バック:ハンガー整理)
●外バックの内側は防水加工!
●肩から掛けられる持ち手付き
●1つのバッグとして使うときは、両側のボタンを止めてください。

角ハンガー、シャツハンガーを区分けして収納し、サイドのポケットにはピンチ等の小物を収納できる。
持ち運びに便利なトート型バッグです。

【ニトリ 洗い物&片付けらくちんグッズBEST3】

わずらわしさ解消!洗い物&片付けが楽になるオススメグッズ!

第3位 水切りバスケットACUTO 1990円

場所を選ばない便利グッズ!

排水口の向きを変えられるため、キッチンのどの位置にも置ける!また、つけおき洗いにも使えます。

●食器の水が直接シンクへ!レイアウトも自由自在!
●よく使う、グラス・カップ・茶碗・カトラリー・調理道具などをたっぷり収納
●本体にたまった水を直接シンクに流せる水はけ付き。
好きな方向で排水が出来るので、縦横自由にレイアウトが可能。
●水止栓で食器のつけおきができるので節水にもなります。野菜の水洗い桶としても使えます。
●菜箸・カトラリー・調理道具などを分別できる仕切り付き。
●水が流れるスリットを使用してお皿が立てられます。
●ハンドル付きで移動もらくらく
●食器が水平に置けて縁が底につきにくいので、乾きも早く衛生的。

第2位 伸縮ボトル洗い ジャグ 199円

伸縮自在!

伸縮するので、深いタイプのボトルを洗うにも活躍!

●コップやボトルの底が洗いやすい
●用途に合わせて柄の長さが2段階に調整できる
●泡立ち・水切れの良いスポンジ使用

第1位 シリコーンスポンジ 299円

洗い物ラクちん

シリコン製の突起がザルの網目に入るので、ザルを洗うときに最適!

●突起が入り込むので、ザルの洗浄に最適
●繰り返し使えて、キズがつきにくいのでグラスやコップの洗浄にも

【材質】
シリコーンゴム(耐熱温度:260℃)

スポンサーリンク

寝具 関係のランキング

【ニトリ NウォームグッズBEST3】

家中どこでもぽっかぽか。吸湿発熱素材を使ったNウォームシリーズは、寝具をはじめ、リビング用品や小物、ルームウエア、キッズ用品など、さまざまな商品がラインナップ!冬の大定番シリーズです!

ニトリのNウォーム生地素材はふんわり保湿。
通常のポリエステル生地に比べて水分率は約5倍です。
寒い時期でも保湿・蓄熱機能に加えて、吸湿発熱でぽかぽか。乾燥しらずであたたかく過ごせます。
抗菌防臭・制菌加工・部屋干し臭抑制機能つきで安心。

第3位 2枚合わせ スマホ毛布 シングル 3990円

画期的な毛布

2つ穴が開いていて、毛布に入ったまま腕を通して寝ながらスマホなどをいじることができます。

2か所の穴から腕を通して使用します。スマホチェックも毛布を掛けたまま♪
胸もと、肩口も寒くない。寝返りしてもはだけにくい!
ゆとりのある大きめサイズです。

第2位 置くだけ簡単敷きパッド 2490円~ ※サイズにより異なります

置くだけ敷パッド

ベッドに取り付けるためのゴムが付いていない商品です。裏側全面に滑り止めが付いています。

【ニトリの吸湿発熱(Nウォーム)】表生地

●裏全面すべり止め付きだからゴムバンドが無い
●保湿(表生地)
●吸湿発熱(表生地)
●蓄熱機能(表生地)
●抗菌防臭(表生地)
●制菌加工(表生地)
●部屋干し臭抑制(表生地)
●洗濯機で洗えます

第1位 すっぽりシーツ 2490円~ ※サイズにより異なります

簡単装着シーツ

マチの部分が伸縮するので超簡単にセット可能です!

●敷ふとんにも・マットレスにも
●裏面ゴム入り

■対応ふとんサイズ:横100×縦210cm
■対応マットレスサイズ:横100×縦200×まち38cmまで

■打ち込み本数(約):106本
表生地:106本

【ニトリ 快眠睡眠グッズBEST2】

これでぐっすり!ニトリで話題の快眠グッズも要チェック!

第2位 ホテルスタイル枕 スタンダード 1990円

極上の枕

中綿がたっぷり入った、ふっかふかの埋もれる感じの枕です。

●厳選した中わたと生地を使用
●ホテル仕様の上質な寝心地
●抗菌防臭加工(側生地)
●洗濯できます

第1位 首をしっかり支える枕(首フィット) 4064円

首や肩・背中の負担軽減まくら

ストレートネックの方にもおすすめ!睡眠時の肩・首・背中への負担を軽減

●首もとのパイプは高さ調整可能。首の支えを自分に合った仕様に
●ストレートネック対応
●気持ちよく首が伸び、しっかり支える構造
●手洗いOK
●仰向けに寝る方におすすめです

■まくらの高さ:ひくめ
■まくらのかたさ:かため(首もと)

同日放送の内容はコチラから▼

【過去の放送】ソレダメ『ニトリ』従業員が実際に使って良いと思った商品第3弾まとめ! 2022年3月30日放送

2022年3月30日の『ソレダメ!値下げニトリ1万点から厳選&激安!角上魚類!女優が爆買いSP』では、爆ウケカンパニー「ニトリ」の新常識を紹介!

「ニトリ」従業員が選ぶ「実際に使っていいと思った商品」は?この春さらに進化を遂げている商品をまとめます!

続きを読む

【過去の放送】ソレダメ『ニトリ』従業員が実際に使って良いと思った商品第2弾まとめ! 2021年12月15日放送

2021年12月15日の『ソレダメ!ニトリ&コストコ激安お得SP生活応援値下げで最大1653品が超お得』では、爆ウケカンパニー「ニトリ」の新常識を紹介!

生活を楽にしてくれる便利なアイデアに満ちた商品がたくさん揃っている「ニトリ」。その従業員の方々に、およそ1万1千点の商品の中から「実際に使って良いと思った商品」を緊急アンケート!調理・掃除・収納の便利グッズを一挙大公開!

番組で紹介された33商品をまとめます。

続きを読む

こちらもオススメです▼

コメント

タイトルとURLをコピーしました