2023年も、今だけしか味わえないバレンタイン チョコレートが続々登場。海外の高級ブランドから、国内のブランドまで、“贈って喜ばれる”絶品チョコレートがいっぱいです♪
その中から『ASTRONOMY(アストロノミー)』のバレンタインチョコを紹介します。
彼や夫への本命チョコはもちろん、友チョコ、自分へのご褒美チョコににもおすすめです。
『ASTRONOMY(アストロノミー)』バレンタインコレクション!2023年

夜空を見上げると煌めく無数の星々。よく目を凝らしてみると、様々な星の煌めきを感じる事ができます。
その神秘的な色とりどりの煌めきは、太古の昔から人々を惹きつけてきました。
そんな様々な星々の煌めきをイメージしたチョコレートブランドです。
バレンタイン定番の
— Frozend0m (@kikoririn) January 12, 2023
アストロノミー
宇宙好きにはたまらん pic.twitter.com/xvdGzkSZiI
ギャラクシショコラL 2,160円(税込み)

私たちのいる銀河の惑星をチョコレートで表現しました。色とりどりの惑星や星たちのチョコレートがまるで宇宙へ行ったかのような気持ちにさせてくれます。宇宙のロマンを感じられるスイートな惑星たちをお楽しみください。
スペースオデッセイ 2,592円(税込み)

無限に広がる宇宙のロマンをパッケージで表現しました。 食べ終わった後も小物入れ等に使用できます。ご自分や大切な方へのギフトとしてもお喜びいただけます。
アンドロメダ 1,512円(税込み)

アナザームーン 1,296円(税込み)

プラネットポップ 864円(税込み)

惑星をイメージしたロリポップ型のチョコレートです。浮遊感のあるパッケージとスイートな惑星チョコレートの美しさにロマンを感じながらお楽しみください。

『ASTRONOMY(アストロノミー)』バレンタインコレクション!2022年
アストロノミー 宇宙 チョコレート チョコ バレンタイン ASTRONOMY pic.twitter.com/J8b7vMGKhW
— 羽宙 (@wR3Htp1yzIaM5Gt) January 23, 2022
テオブロマのチョコとASTRONOMY のチョコ🥰🥰🥰
— たくみん🦍 (@takuminmin_ch) January 18, 2022
早めのバレンタインで贅沢なご褒美🥰
うますぎるー!!!
渋谷に行ったら絶対テオブロマに行くぞ! pic.twitter.com/0HgGb3teAd
今年のバレンタインはもう決まってるのです( *˙ω˙*)و グッ!✨
— Lastquarter🌙.*·̩͙(ラスク) (@Lastqua77077220) January 16, 2022
2年に1度のこの年が来たので
私もパートナーも大好きな #ASTRONOMY さんのチョコレート🍫💓
ホントデザインもチョコレートも好きなんだよねぇ🥰💕💕💕💕
気になった方は是非✨✨✨✨ pic.twitter.com/lkSpzOYD0P
バレンタインにASTRONOMYで買った 「スペースオデッセイ」に入ってた pic.twitter.com/iYeufbxMoa
— 佐々木遥 (@kidouraku_mnri) February 27, 2021
嫁 バレンタイン。
— 三太 (@1226_hohoho) February 14, 2022
astronomyのSPACE ODYSSEY。
本の形をしたチョコ達。
甘酸っぱいのとか色々あって
お口がODYSSEYでした。
ありがとう宇宙。 pic.twitter.com/hGIR4dFZYz
毎年買ってるMeine Rollenさんのastronomyチョコ今年もちゃんとゲット(∩´∀`∩)
— 🟥Asami46 (@SF_46Shaun) January 25, 2022
自分用w
#バレンタイン #チョコレート pic.twitter.com/hQRc4GDkOi
オンラインの販売店舗はコチラ▼
こちらもオススメです▼



コメント